🏠
🌡️ 📆 令和6年3月19日
⇒#11293@シラバス;

電極/電解液界面の劣化現象とそのメカニズム

2014-11-7  技術情報協会
http://www.gijutu.co.jp/doc/s_411427.htm


このシラバス0 科目 として開講されています。


概要

リチウムイオン電池の概要

 1-1 リチウムイオン電池コンデンサーキャパシタ

 1-2 電池の構造と動作

 1-3 充電電池劣化現象

電極電解液界面の劣化現象とそのメカニズム

 2-1 デバイスとしての電池の劣化

 2-2 保存期間における劣化と充電操作による劣化

 2-3 化学的変化伴う劣化と物理的な劣化

 2-4 活物質の溶解と不可逆反応

 2-5 集電体の腐食と溶解

 2-6 炭素導電助材の酸化

 2-7 電解液分解に伴うガス発生電極膨張集電体からの剥離

 2-8 溶媒の電気伝導と酸化還元に伴う劣化

 2-9 高分子材料バインダーと分散剤の電気伝導と酸化還元に伴う劣化

 2-10 デンドライド生成セパレータ貫通による化学短絡

劣化の評価と劣化低減への指針

 3-1 分極曲線から読む電極劣化の評価

 3-2 充放電曲線から読む電極劣化の評価

 3-3 劣化低減させる材料選定のための指針                                                             

電池の劣化現象とは電池性能に影響及ぼす不可逆現象指す充電操作よって完全に放電前に復帰するのが理想であるが実際には決してそうはならないからだその劣化の原因は多岐にわたる劣化原因理解したところで解決にはならないし全て解決することは不可能だしかしながら劣化の全体像俯瞰することで自分の立ち位置における戦略選択の糸口にはなるであろう本講義が受講者になんらかの指針与えることができれば望外の喜びである

学会○武田浩幸,…らは2011年にーホール船堀〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-1-1 開催された第52電池討論会においてリチウムイオン電池過充電時のアルミニウム集電体からの炭素導電助材の剥離現象について報告しているリチウムイオン二次電池過充電時のアルミニウム集電体からの炭素導電助材の剥離現象1)

講義ノート

電解液2)

電極に内在する界面3)


リチウムイオン二次電池過充電時のアルミニウム集電体からの炭素導電助材の剥離現象
電解液
電極に内在する界面

演習・報告書・申請

追加

関連URL


参考文献( 書籍雑誌URL )



QRコード
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Syllabus.asp?nSyllabusID=11293

🎄🎂🌃🕯🎉
山形大学 データベースアメニティ研究所
〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
准教授 伊藤智博
0238-26-3573
http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/

Copyright ©1996- 2024 Databese Amenity Laboratory of Virtual Research Institute,  Yamagata University All Rights Reserved.