🏠
令和6年11月21日 (木)

積層された粘土シート

132
制御と結果
大きさ:
方位角:
仰俯角:
層間距離:

粘土はアルミニウムが中心カチオンの八面体がケイ素が中心カチオンの四面体でサンドイッチされた粘土シートが積層しています。粘土シートの直径は100nmほどでシートの厚みは3nmほどです。層間に水やイオンが入ります。

スライダーで層間距離を変えて、粘土/水分散液が膨潤、分散していく様子を観察してみましょう。

幾層にも重なった粘土シートは、連ダコのように連なり、粘土ファイバーになります。 この粘土ファイバーが、配向し、 ラメラ構造を作ります。このラメラ構造のドメインが成長すると、粘土/水分散液を ゲル化します。

  1 粘土ファイバーが金属表面に配向してる?
185
粘土シート
©K.Tachibana
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/54299/Common/3D/3D.asp

山形大学大学院 理工学研究科
〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
C1ラボラトリー(仁科・立花・伊藤研究室)
准教授 伊藤智博 0238-26-3753
http://c1.yz.yamagata-u.ac.jp/
c1@gp.yz.yamagata-u.ac.jp