大学教育の質の保証・向上ならびに 電子化及びオープンアクセスの推進の観点から 学校教育法第百十三条に基づき、 教育研究活動の状況を公表しています。
第百十三条 大学は、教育研究の成果の普及及び活用の促進に資するため、その教育研究活動の状況を公表するものとする。
物品等の廃棄について 標記のことについて、下記のとおり実施しますのでお知らせいたします。 搬出される場合は、ルールを厳守の上搬出してください。 なお、搬出物品の種類によって3日に分けて実施いたしますので、搬出日をお間違えないようにお願いいたします。 記 (1)令和4年5月20日(金)9:00~12:00 対象物品: 机、椅子、書棚、キャビネット、ロッカー等の什器類 (2)令和4年5月27日(金)9:00~12:00 対象物品: パソコンに係る周辺機器(ディスプレイ等)、実験装置 家電リサイクル法対象外の電気機器(電気ストーブ等) (3)令和4年6月3日(金)9:00~12:00 対象物品: パソコン(ハードディスク内蔵のもの)、ハードディスク、家電リサイクル法対象物(テレビ・エアコン・洗濯機・冷蔵庫) *なお、ハードディスク内の情報を消去済みのものに限る。 また、ハードディスク内情報の消去については、パソコン廃棄前にハードディスクを取り出し情報処理センター内設置のHARD DISK CRUSHER で記録消去も可能です。 消去に要する時間は20秒ほどです。 装置紹介のページは以下のURLです http://www.orient-computer.co.jp/products/hc2300sp.htm 磁気データ消去マシン ハードディスククラッシャー 「HC2300SP」 www.orient-computer.co.jp オリエントコンピュータ株式会社 磁気データ消去マシン ハードディスククラッシャー 「HC2300SP」ページです どうぞご利用下さい。 *粗大ゴミに分類されるようなものが主な搬出の対象となります。 通常の廃棄に出せるものや、産廃・薬品類の搬出はできません。 *常識で考えられるモノを廃棄願います(以前の廃棄では内容物のある プロパンガスが捨てられていました)。 *備品番号がついているものの廃棄については「廃棄物一覧」を作成して いただき、検収室にご提出願います。 (大学の資産として登録されているものの場合、別途手続きを依頼させていた だくことがあります。)
○携帯電話キャリア系契約 ・NTTドコモの定額プランの場合の一例 契約必要 パケット:データSパック(小容量)(2GB)3,500円 インターネットプロバイダ:SPモード 300円 通話プラン:カケホーダイプラン 2,700円 合計 6,500円+消費税 https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/index.html 通話プランは,2014年8月31日までは,「Xiトーク24」、「タイプXiにねん」、「タイプXi」のプランがあったが,2014年8月31日(日曜)をもちまして新規受け付けを停止しています(https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/). ○仮想移動体通信事業者(MVNO)系 ・OCN モバイル ONE(インターネット通信がメイン) 契約必要 70MB/日まで速度制限なし,900円(インターネットの利用のみ),70MBを超えると200kbpsに速度制限 http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/ ・B-mobile(6ヶ月定額) 契約不要,一括払い 1GB/月まで速度制限なし,14,191円(税別)/6ヶ月,1GB/月を超えると150kbpsに速度制限 http://www.bmobile.ne.jp/6m_gt/index.html 【研究ノート】【新聞記事】自販機でSIMカード⇒#2108@研究ノート;
【特願2004-097209】 出願日:2004年3月29日 取下:2006年3月 【書類名】 明細書 【発明の名称】 固体電解質コンデンサおよびその製造方法 【技術分野】 【0001】 本発明は、固体電解質コンデンサおよびその製造方法に関する。詳しくは、バルブメタルをアノードとし、標準水素電極(Normal Hydrogen Electrode、以下NHEという)に対する酸化還元電位が0.7V以上ある電子導電性物質をカソード材料として選択したことを特徴とした固体電解質コンデンサとその製造方法に関する。
9月18日(月)千葉県⇒#845@講義;/九十九里浜 港が近くにあって近海ものの魚介類が豊富。ワラサ、メジ、サンマ、サザエ。 上総一宮町 月の砂漠 2006年9月⇒#656@ノート;
(D) 人類の幸福に貢献できる技術者の育成 精密応用化学専修コース(H17)⇒#104@カリキュラム; 本学の立地環境と伝統で培ってきた堅実な職業観を持ち,消費者の目線を持った中堅技術者を育成する。社会に対する技術者としての責任や倫理意識を持たせ,様々な歴史,文化,価値観,経済について理解することによって自国の利益だけでなく他者,他国の立場で物事を考え,その文化を受け入れる能力を養う。また,地球環境や今後のエネルギー問題に対して化学技術者としてどうあるべきかを常に意識して様々な立場での貢献ができるように育成する。 対応科目 文化・行動(教養教育),政治・経済(教養教育),健康・スポーツ(教養教育),総合(教養教育),応用化学基礎II,科学ゼミ⇒#9981@シラバス;,経営工学,品質管理,技術者倫理,インターンシップ
バインダーの種類を変えた実験。 サイクリックボルタモグラムで確認したところ、PVDF、Xともにアルミニウムの不働態化が進行するのに対してラテックス系は大丈夫。 電池討論会で発表するぞ。 キトサン誘導体系バインダはどうかなあ? さとる⇒#264@卒論;が第45回電池討論会-京都⇒#80@ノート;で発表。 舘謙太⇒#347@卒論;が少しやったあと、小原大佑⇒#198@学会;阿部智幸⇒#196@学会;がフォロー。 実験方法⇒#633@講義; バインダ⇒#768@講義; 一般的な理系の学術論文の本文原稿作成では、緒言、実験、結果、考察、結論、文献となります。
大学教育の質の保証・向上ならびに 電子化及びオープンアクセスの推進の観点から 学校教育法第百十三条に基づき、 教育研究活動の状況を公表しています。
第百十三条 大学は、教育研究の成果の普及及び活用の促進に資するため、その教育研究活動の状況を公表するものとする。