(笑顔で)なーんだ、サッカーやってたんスか? ※名前TL
(緊張ぎみに)はい・・・
そんなら、そうと言ってくれりゃいいのに、オレもやってたんスよ~
そうなんだ・・・。
ウッシ、気合入れてくぞ!おう、お客さんだ、セルのこと知りてえんだと。
しんや、ちょっくらセルのこと教えてくんねえか?
はーい。(カメラズームインを待ってから)ここからは僕におまかせを!
※名前TL
転換エフェクト
いきなりふられちゃったけど、セルって何?
あー、 電池のことですよ
じゃあ、セル組みって電池を組み立ててたってことですか?
そうです
電池ってそんなに簡単にできるの?
作るだけなら・・・。コインあります?
はい。1円玉と10円玉(机に置く)
これはホームセンターで売ってるデジタルテスター(コインの隣に置く)
はいはい
こうやって直接つないで電圧を測ると・・・0ボルトですよね?
たしかに0V
じゃあ、さっきのコインならべて手のひらにのせてもらえます?
こんなふうに?
で、テスターでコインの間の電圧を測ると・・・
あ、0ボルトじゃない!電圧がある!
0.5Vくらいかなあ・・・はい、電池の出来上がり!
へえー!!!
もうひとりが、『一円玉』もって、こんなふうでもいいんです ※読みでok
(てをつないで人間の輪、電池)
へぇー!!! でもいったいどういう原理なんだろ?
人間の体がね、イオンを流す電解液の役割をしているんですよ
イオンサプライみたいなもん?
うん、ティッシュにスポーツ飲料をしみこませてもできますよ・・・
こうやって、1円玉と10円玉を濡れたティッシュにのせて・・・ほら!
※読みでok
ほんとだー、電池になってる! これで何か動かしたりできる?
・・・では、コインを積み重ねて・・・LEDを点灯!、ほら、見て見て
あー、点いてる!!! でも暗いよ?
エネルギーの元が『空気中の酸素』だからね・・・
もっと明るくつけられないの?
(のぞきこんで)あーん?・・・注文多いっスね、まあでも勉強したいっちゅうのはいいこった。おーい、たくみー、すまんけど、アルカリ電池作ってみせてくんねえか?
【関連書籍】回路計・オシロスコープの取り扱い方1)
- (1) > 回路計・オシロスコープの取り扱い方
小林一也, 工業技術基礎, 実教出版, p.92, (2002). - >