1.
OpenOfficeは,オープンソースのオフィススイートです.無料で手に入り,かつ,自由に使うことができます.
ワープロソフトやドローソフト,表計算ソフトがまとまっています.
Mircosoft Officeとの互換性が高いです.
バージョン2.0からは,データベースソフトウェアが追加され,より完成度の高いソフトウェアとなっている.
プラットフォームも,Windows,Linux,FreeBSD,Solarisなどがバイナリコンパイル済みで配布されている.当然のことながら,ソースコードも公開されているので、他のUNIXなどでも、バイナリコンパイルをすることによって、利用できる。また、英語版1)、日本語版2)のみではなく様々な言語に対応しています。3)
オフィシャルサイト: http://www.openo…
オフィシャルサイト(日本語): http://ja.openof…
オフィシャルサイト(日本語,ミラーサイト): http://oooug.jp/…
最新版へのダウンロードリンク: http://syllabus-…
山形大学4)のFTPサーバー5)からもダウンロードできますので、ご利用のほどよろしくお願いします.URLを下記に記載します。
すべて:http://ftp.yz.ya…
日本語パッケージ6):http://ftp.yz.ya…
また、各バージョンのダウンロードリンク7)も参考にしてください。最新バージョンは、2.0.18)です。
関連情報
2005年8月FTPサーバーに障害発生:http://syllabus-…
OpenOffice(日本語)のダウンロードリンク9): http://syllabus-…
FTPサーバー(Compaq ML 330)について10)
FTPサーバーの設計と構築11)
OpenOffice 1.1.5リリース12)
OpenOffice 2.0 RC1 リリース13)
OpenOffice 2.0 RC2 リリース14)
OpenOffice 2.0 RC3 リリース15)
OpenOffice 2.0.0 リリース16)
OpenOffice 2.0.1 リリース17)
OpenOffice 2.3.0 日本語版 リリース18)
OpenOfficeの言語対応について19)
詳しい使い方は、
Carc:表計算ソフト http://ja.openof…
Writer:文書作成ソフト http://ja.openof…
Impress:プレゼンテーションソフト http://ja.openof…
Draw:図形描画ソフト http://ja.openof…
Base:データベース http://ja.openof…
Math:数式エディタ http://ja.openof…
その他 http://ja.openof…

OpenOffice(英語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).

OpenOffice(日本語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
OpenOfficeの言語対応について
伊藤智博, 研究ノート, (2005).

FTPサーバーの設計と構築Anonymo
伊藤智博, 研究ノート, (2005).

OpenOffice(日本語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).

OpenOffice(日本語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).

OpenOffice2.0.1 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2006).

OpenOffice(日本語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).

FTP サーバー, 測定装置.

FTPサーバーの設計と構築Anonymo
伊藤智博, 研究ノート, (2005).

OpenOffice 1.1.5リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).

OpenOffice 2.0 RC1 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).

OpenOffice 2.0 RC2 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).

OpenOffice2.0RC3 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).

OpenOffice2.0.0 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).

OpenOffice2.0.1 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2006).

OpenOffice 2.3.0 日本語版 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2007).
OpenOfficeの言語対応について
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(1) OpenOffice(英語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(2) OpenOffice(日本語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(3) OpenOfficeの言語対応について
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(4) 山形大学, 学校
〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12.
http://www.yamagata-u.ac.jp/index-j.html
(5) FTPサーバーの設計と構築Anonymo
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(6) OpenOffice(日本語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(7) OpenOffice(日本語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(8) OpenOffice2.0.1 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2006).
(9) OpenOffice(日本語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(10) FTP サーバー, 測定装置.
(11) FTPサーバーの設計と構築Anonymo
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(12) OpenOffice 1.1.5リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(13) OpenOffice 2.0 RC1 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(14) OpenOffice 2.0 RC2 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(15) OpenOffice2.0RC3 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(16) OpenOffice2.0.0 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(17) OpenOffice2.0.1 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2006).
(18) OpenOffice 2.3.0 日本語版 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2007).
(19) OpenOfficeの言語対応について
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(2) OpenOffice(日本語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(3) OpenOfficeの言語対応について
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(4) 山形大学, 学校
〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12.
http://www.yamagata-u.ac.jp/index-j.html
(5) FTPサーバーの設計と構築Anonymo
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(6) OpenOffice(日本語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(7) OpenOffice(日本語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(8) OpenOffice2.0.1 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2006).
(9) OpenOffice(日本語)のダウンロードリンク
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(10) FTP サーバー, 測定装置.
(11) FTPサーバーの設計と構築Anonymo
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(12) OpenOffice 1.1.5リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(13) OpenOffice 2.0 RC1 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(14) OpenOffice 2.0 RC2 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(15) OpenOffice2.0RC3 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(16) OpenOffice2.0.0 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2005).
(17) OpenOffice2.0.1 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2006).
(18) OpenOffice 2.3.0 日本語版 リリース
伊藤智博, 研究ノート, (2007).
(19) OpenOfficeの言語対応について
伊藤智博, 研究ノート, (2005).