塩素
1.
食塩のアニオンとして知られる代表的なハロゲンです。単体は黄緑色の気体で毒性が強く呼吸困難を起こします。ドラフト内で取り扱いましょう。水道水の殺菌に使われます。塩化物イオンは塩酸などに含まれる金属を腐食する作用が強いです。食品包装用ラップフィルムに使われる塩化ビニルなど塩素を含む樹脂を焼却するとダイオキシンが発生する可能性があります。塩化ナトリウム水溶液を電気分解するイオン交換膜法で製造されます。塩素を水酸化ナトリウム水溶液に通じると漂白剤として知られる次亜塩素酸ナトリウム1)を生じます。
2.
代表的なハロゲン。電解するときは酸素に較べて過電圧が小さい。おなじみ食塩のアニオン。