🏠
🌡️ 📆 令和5年3月29日
情報処理概論 講義スライド

01-00. 受講する上での情報機器の準備

情報処理概論 🏫 Web Class files syllabus 52210 * 情報機器の準備 ウェブ講義の接続
🔋 C1 伊藤智博(ITO Tomohiro) 、神保雄次(JINBO Yuji)

2022年度の情報処理概論

2022年度からは,米沢キャンパスにおけ活動指針にしたがって,対面で行います.連絡事項は,WebClassから連絡しますので,WebClassを見るようにしてください./p>

学術情報基盤センターのパソコンへのログイン確認

【課題】学術情報基盤センターのパソコンに[山形大学 教育用アカウント]を使用してログインしてください. ログインの仕方は学術情報基盤センサーのウェブページの2017年更新の学術情報基盤センター実習室端末のログイン手順およびサインアウトの手順を参考にしてください.

学内での無線LAN[YUNET_EDU]の利用

ウェブクラスの情報処理概論のコースの追加

ウェブクラスにログインして、工学部 化学・バイオ化学工学科の「52210 情報処理概論」のコースを追加してください


QRコード
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/52210/52210_01_00.asp


山形大学 データベースアメニティ研究所
〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
准教授 伊藤智博
0238-26-3573
http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/

Copyright ©1996- 2023 Databese Amenity Laboratory of Virtual Research Institute,  Yamagata University All Rights Reserved.