大学教育の質の保証・向上ならびに 電子化及びオープンアクセスの推進の観点から 学校教育法第百十三条に基づき、 教育研究活動の状況を公表しています。
第百十三条 大学は、教育研究の成果の普及及び活用の促進に資するため、その教育研究活動の状況を公表するものとする。
ADFSがoAuth 2.0をサポート Windows Server 2012 R2でADFSがoAuthをサポート, http://blogs.technet.com/b/maheshu/archive/2015/04/28/oauth-2-0-support-in-adfs-on-windows-server-2012-r2.aspx さらに,Visual Studio 2015では,クロスプラットホームをサポート Windows 10では,Googleカレンダーも同期可能 MSは携帯端末と認証基盤のADとの連携を強化している.
DebianのDVDイメージ(iso)をダウンロードのサポートについて DebianのDVDイメージ(iso)をダウンロードに不具合が生じていました⇒#141@ノート;が、この度、プログラムに修正を加えまして、対応しました。 しかしながら、インターネットエクスプローラーをはじめとするブラウザーがサポートされていないようで、ファイルサイズを正常に認識できない可能性があります。または、こちらのプログラムのバグの可能性もあります。 現状で利用できる環境もあるようですので、ご利用いただけると幸いです。(http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian-cd/) HTTPによるDebianのDVDイメージのダウンロードの代表例を下記に記載します。 i386: http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian-cd/current/i386/iso-dvd/ PowerPC: http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian-cd/current/powerpc/iso-dvd/ また、正常にダウンロードできない方は、FTPプロトコルによるダウンロードは正常できますので、DVDイメージが必要な方は、FTPを用いてダウンロードしていただけると幸いです。 また、FTPプロトコルによるダウンロードが困難な方は、CDイメージまたはjigdo-DVDをご利用いただけると幸いです。(jigdoについては、http://www.debian.org/CD/jigdo-cd/index.ja.htmlを参照のこと) 代表的なURLを書きに記載しますので、参考にしていただけると幸いです。 ・Debian cd トップ(FTPによるダウンロード) ftp://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian-cd/ ・i386(FTPによるダウンロード) ftp://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian-cd/current/i386/iso-dvd/ ・PowerPC(FTPによるダウンロード) ftp://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/debian-cd/current/powerpc/iso-dvd/ ・HTTPによるCDイメージ
名称 : 大学電子認証基盤シンポジウム⇒#46@会議; - 最先端学術情報基盤(CSI)の実現に向けた全国大学共同電子認証基盤(UPKI)の構築 - 日時 : 平成18年2月15日(水) 10:30~17:30 会場 : 一橋記念講堂 (東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター 2階) 主催 : 国立情報学研究所⇒#2083@講義; 共催 : 文部科学省、北海道大学情報基盤センター、東北大学情報シナジーセンター、東京大学情報基盤センター、名古屋大学情報連携基盤センター、京都大学学術情報メディアセンター、大阪大学サイバーメディアセンター、九州大学情報基盤センター 後援 : 総務省 協賛 : 社団法人私立大学情報教育協会、日本PKIフォーラム * 目的 * 国立情報学研究所と大学が連携し、大学間の全国共同電子認証基盤(UPKI)の構築を開始するにあたり、その構想を広く周知するとともに、期待される効果とその達成方法について議論します。 * プログラム * 司 会 国立情報学研究所 情報基盤研究系 教授 曽根原 登 【開会のご挨拶】 10:30~10:40 国立情報学研究所長 坂内 正夫 10:40~10:50 文部科学省 研究振興局 情報課長 松川 憲行 【特別講演】 10:50~11:30 情報セキュリティ大学院大学 学長 「総合科学としての情報セキュリティ」 辻井 重男 楕円暗号やRSAの暗号化とPKIとの関係を説明いただいた。 11:30~12:05 国立情報学研究所 特任教授 (牧野総合法律事務所 所長・弁護士) 「最先端学術情報基盤(CSI)の実現に向けた全国大学共同電子認証基盤(UPKI)の構築」 牧野 二郎 弁護士としての立場から、国立大学法人における問題点を法律、NDA、知財などについて説明していただいた。 12:05~12:40 総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 電気通信技術システム課長 「ユビキタス社会のネットワーク基盤」 渡辺 克也 総務省で進めているPKI事業(GPKI、JPKI,UPKI)の概要と今後の日本の認証基盤について説明いただいた。 <<休 憩 80分>> 【講演】 14:00~14
Weekly レポート by
Weeklyレポート by
進捗状況Weeklyレポート by
Weeklyレポート by
進捗状況Weeklyレポート-200602-4 日時:2006年2月27日~2006年3月3日 目的:新4年生も迎えるための準備を行う。 方法:シラバスおよび研究室の規則、誓約書などの配布書類の見直を行った。また、現4年生なの卒業生の不要試薬の廃棄、薬品棚の棚卸し、掃除を学生さんに依頼した。 結果:シラバス、規則、報告会の資料の手直しを行い、改訂箇所としては、大学院生(博士後期課程)に対応、会計係りの解任要項を追加した。棚卸しの結果、紛失薬品はなかった。 今後の計画:3月6日に学内掲示板に新4年生の集合日時の周知を行う。
全点検レポート 報告者:立花和宏 報告日時:2004年7月9日 ●安全点検の端緒 6月30日午後8時ごろ、電気炉使用による電力容量超過に伴う電源プラグの過熱。 ●安全点検後の指導 指導日時:7月2日 17:00~ 指導場所:9号館 400-4号室 指導人数:4年生および大学院生 指導内容: 1. 電力容量の見積もりについて 2. 夜間の実験について 3. 電気火災の対処方法および配電盤の確認 4. 消火器の位置および使い方について 5. 緊急時の連絡先について ●コメント 新3号館でも起こり得るので安全指導をおねがいしたい。
大学教育の質の保証・向上ならびに 電子化及びオープンアクセスの推進の観点から 学校教育法第百十三条に基づき、 教育研究活動の状況を公表しています。
第百十三条 大学は、教育研究の成果の普及及び活用の促進に資するため、その教育研究活動の状況を公表するものとする。