🏠
🌡️
📆
令和5年9月27日
⇒#11308@シラバス;
無機化学基礎
🔍
検索
編集
講義検索
フレーム
2016-2-20
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/55006/55006.asp
この
シラバス
は
10516
の
科目
として開講されています。
元素名の鉄とスカイツリーを作る鉄の違い-元素名、化合物名、材料名-
0001.
無機化学を学ぶにあたって-高等学校学習指導要領からの開放-
0002.
物理量と有効数字-物質の質量と体積―
0003.
濃度の表し方と慣例的な単位?1メートル、1キログラム、1秒をイメージできますか?ー
0007.
化学結合-定比例の法則と倍数比例の法則は本当か?-
0008.
無機化合物の分類-毒物・劇物、危険物、高圧ガス-
0009.
元素の周期表-単体、典型元素を含む化合物、錯体-
元素の周期表と単体
0010.
状態で化学する-高圧化学、溶液化学、固体化学-
0011.
エネルギーと物質のかかわり-熱力学、電気化学、光化学-
0012.
物質から情報を取り出す-分析化学、機器分析、物性-
概要
演習・報告書・申請
追加
関連URL
参考文献
(
書籍
・
雑誌
・
URL
)
教育用公開サービス
このシラバスの詳細
最近更新したシラバス
最近更新した他の講義ノート
このシラバスの更新
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/
developer/
Asp/
Youzan/
@Syllabus.asp?nSyllabusID=11308
山形大学
データベースアメニティ研究所
〒992-8510
山形県
米沢市
城南4丁目3-16
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
准教授
伊藤智博
0238-26-3573
http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/
Copyright ©1996-
2023
Databese Amenity Laboratory
of
Virtual Research Institute
,
Yamagata University
All Rights Reserved.