⇒#11268@シラバス;
リチウムイオン二次電池のアルミニウム集電体
2012-7-17
古河スカイ
http://www.furukawa-sky.co.jp/
このシラバスは
0
の
科目
として開講されています。
概要
アルミニウムのアノード酸化の基本をおさらいしたのち
リチウムイオン電池の集電体に求められる機能、
接触抵抗の理解のアプローチ、
アルミニウム表面処理や炭素材料アンダーコートの
電池性能に及ぼす効果などについてお話させていただこうと思います。
【関連講義】大容量Liイオン電池用集電体セミナー1)
【関連講義】電気化学的手法を使ったリチウムイオン二次電池劣化解析と材料開発への応用,アルミニウム集電体の不動態化と接触抵抗2)
【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),セミナー2011@C13)
エネルギー変換化学特論,金属材料~負極活物質と集電体の働き~4)
【関連書籍】不定比性と格子欠陥5)
【関連講義】リチウム電池のアルミニウム集電体について,リチウム電池のアルミニウム集電体について6)
大容量L >
アルミニウム集電体の不動態化と接触抵抗,
大容量Liイオン電池用集電体セミナー立花 和宏,
電気化学的手法を使ったリ,
講義ノート, (
2011).
緒言(C >
C1履歴 >
【201 >
セミナー2011@C1,
【2011年度(平成23)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2011).
エネルギ >
【201 >
金属材料~負極活物質と集電体の働き~(2011_H23),
【2011年(平成23)エネ変】立花 和宏,
エネルギー変換化学特論,
講義ノート, (
2011).

>
リチウム電池のアルミニウム集電体について,
立花 和宏,
リチウム電池のアルミニウ,
講義ノート, (
2010).
(
1) 
大容量Liイオン電池用集電体セミナー,
,etc,
,
立花 和宏,
シラバス-山形大学, (
2013).
(
2) 
大容量L >
アルミニウム集電体の不動態化と接触抵抗,
大容量Liイオン電池用集電体セミナー立花 和宏,
電気化学的手法を使ったリ,
講義ノート, (
2011).
(
3) 
緒言(C >
C1履歴 >
【201 >
セミナー2011@C1,
【2011年度(平成23)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2011).
(
4) 
エネルギ >
【201 >
金属材料~負極活物質と集電体の働き~(2011_H23),
【2011年(平成23)エネ変】立花 和宏,
エネルギー変換化学特論,
講義ノート, (
2011).
(
5) 
>
不定比性と格子欠陥齋藤安俊・齋藤一弥,
金属酸化物のノンストイキオメトリーと電気伝導, 内田老鶴圃, , (
1987).
(
6) 
>
リチウム電池のアルミニウム集電体について,
立花 和宏,
リチウム電池のアルミニウ,
講義ノート, (
2010).
追加
関連URL
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
0238-26-3573