🏠
🌡️ 📆 令和6年4月28日
files
06_02.csv
/Public/53202/_06/06_02.csv
/Public/53202/_06/
D:\share6\www\Public\53202\_06\06_02.csv
csv
D:\share6\www\Public\53202\_06\06_02.csv
レポート/記述式問題の採点
2017-08-02 20:06:07
06-02 セラミックスと金属の違い
contents_id51c8acd44d21bb1b023cd541c768d862
氏名学生番号Q.Noreport/answercorrected_fileDATE成績点数
岩永  猛志155120121セラミック材料(ジルコニア)と金属(鋼)との比較
ビーカス硬度の比較
ジルコニア 約11GPA
鋼 約5GPA
よりジルコニアの方が硬度が高く、傷がつきにくい
刃物へ応用されている"2017-05-20 21:49:59.180
伊藤  和希155120101サーメットと超硬合金
サーメットとは、TiCやTiN、NbCを主成分とし、Co、Ni、Mo等の金属との複合材料であり、高い硬度(約16 Gpa)を持つという特徴がある。
一方超硬合金もWCを主成分とした合金でとても高い硬度(約 15 Gpa)をもつ。
しかしサーメットの密度が6 g/cm^3 ほどに対し超硬合金はその3倍近い16 g/cm^3であり重くて扱いずらい。その為、ともに切削加工に用いられるが、細かい仕上げのような作業はサーメットによって行われる。更に、値段面でいうと超硬合金はとても高い為、用いることは敬遠されれがちでできうる限りサーメットを用いる作業現場も少なくない。しかし、高い強度、耐摩耗性をもつサーメットだが超硬合金に比べると欠けやすく、摩耗にも弱い。その為、多くの作業現場では粗削りは超硬合金、仕上げはサーメットを用いることが多い。"2017-05-15 19:09:39.480
平野  隼吾155130491セラミック材料はアルミナ、金属材料は鉄を選んだ。熱伝導率が、アルミナは26W/(m.K)であるのに対して、鉄は80.4W/(m.K)である。このアルミナの耐熱性の良さを利用して、アルミナは耐火物煉瓦に利用されている。2017-05-15 16:23:39.180
丸井  征敏155120711アルミナ 熱伝導度 30 W/(m・K)
バリウム 熱伝導度 18.4 W/(m・K)
研磨剤や切削としてアルミナは応用されている"2017-05-15 14:30:18.860
及川  風花155130051アルミナは誘電率10.2MHz
銅は誘電率59.6×10の6乗s/m
絶縁筒やヒーター"2017-05-15 14:22:28.120
鎌田  雄貴155120221セラミックスの長所は「耐熱性・耐摩耗性・耐腐食性の点において他より優れているところにある。アルミナは高硬度、絶縁、耐熱性に優れ、常温での機械的強度のバランスが良い。切削工具、研磨剤、その他構造材料として利用される。アルミニウムは塗装やアルマイトはもちろん、素材に機能性樹脂の皮膜を行うことができます。見た目にも美しく、高機能な製品が実現される。2017-05-15 14:20:08.170
菊田  航平155120251アルミナとアルミ金属の比較をしていく。曲げ強さが アルミナが370MPaアルミ金属が195MPaである。熱伝導率がアルミナが32.0W/m・k、アルミ金属が137W/m・kなどの数値からわかるようにアルミよりもアルミナは高硬度、耐熱性に優れ、絶縁にも優れている。よってアルミナは常温での機械的強度が安定であるため、切削工具、研磨剤、その他構造材料として応用されている。"2017-05-15 14:18:17.090
MOHD FAIZ HISYAMMUDIN BIN MOHD FARID155120831低炭素鋼は熱処理に非応答、比較的柔らかく弱い。機械加工可能かつ溶接可能である。低炭素の典型的な用途は自動車ボディ、構造形状、パイプライン、建物、橋およびスズカン。
中炭素鋼の特性は熱処理可能で、機械的特性の比較的大きな組み合わせ。代表的なアプリケーションは鉄道の車輪とトラック、ギア、クランクシャフト、機械部品。
高炭素鋼のプロパティはハード、強く、比較的脆い。代表的な用途はチゼル、ハンマー、ナイフ、弓刃。高合金鋼(ステンレス・工具)のプロパティはハードと耐摩耗性、さまざまな環境で耐腐食性に優れている。代表的なアプリケーションは切削工具、ドリル、カトラリー、食品加工、手術ツール。"2017-05-15 14:17:43.650
富山  裕一155130451アルミナと銅について
アルミナのビッカース硬度は14gpa なのに対し銅は5程度
アルミナの密度は5g/Cm3程なのに対し、銅は6もあるため
アルミナは銅と比べて、軽くて強い材料であるので、産業用構造部品に使われる。"2017-05-15 14:17:08.870
大粒来  美穂155130081産業界でもっとも広く利用されているのはアルミナである。
アルミナの使用最高温度は1500~1600℃である。ルツボや排ガス処理装置、耐火物などに利用される。
比較対象のは金属として、ステンレスが挙げられる。
ステンレスは最高使用温度が600~980℃で長時間加熱するとその性能が低下する。"2017-05-15 14:17:07.640
佐々木  美緒155130271酸化亜鉛は、軽い白色の粉末で、高純度のものは透明。水に不溶。約 300 ℃に熱すると黄色になるが冷やすと元へ戻る。
化学式量(g・mol-1)は81.39、融点(℃)は1975(加圧下)、真密度(g・cm-3) 5.5~5.7、硬度(モース)4~5、屈折率 1.9~2.0、溶解度(g/100g・H2O)3~5×10-(4 25℃)、熱容量(J/K・mol) 40.3(0℃)、熱伝導度(W/m・K)25.2(93℃)で、結晶構造は六方晶ウルツ型構造である。対して亜鉛は、原子量 65.38、比重 7.14、融点 419.5℃、沸点 907℃である。酸化亜鉛のほうが圧倒的に融点が高い。
酸化亜鉛は、粒子が細かく、鉛白より被覆力は劣るが毒性がなく、硫化水素で黒変しないことから白色顔料として重要である。その他亜鉛華軟膏・亜鉛華澱粉などの医薬品あるいは化粧品などの原料となる。
また、収れん作用を持つ酸化亜鉛は、止血、鎮痛、防腐などの効果があり、化粧品や医薬品として用いられる。
さらに、透明で導電性を持つことから液晶ディスプレイなどに使われる透明電極の材料や、半導体(酸化物半導体)でもあるため発光デバイスなどへの応用も期待されていたが、耐酸性が極めて弱くリソグラフィーなどでの取り扱いが難しい。バンドギャップは約 3.37 eV、薄膜は圧電性を示す。"2017-05-15 14:13:49.430
栄永源貴155180111酸化アルミニウム(Al2O3)銅(Cu)の熱伝導率を比較すると酸化アルミニウム:30 w/m?k 銅:401 w/m?kとなる。
酸化アルミニウムは研磨材や切削工具の部品としての用途があり、銅はフライパンや鍋として使われている。"2017-05-15 14:09:58.450
進藤  康平155120451ビッカース硬さの違いの一例にアルミニウム45~100HV アルミナ1600HVがある。この硬さや耐磨耗性を利用してアルミナはボールミル(粉砕器)などに用いられる。"2017-05-15 14:08:22.30
渡辺  徹人155120821窒化アルミニウム
融点2220℃、沸点2500℃、熱伝導率285W/(m・K)
アルミニウム
融点660℃、沸点2519℃、熱伝導率237W/(m・K)"2017-05-15 14:02:50.030
大滝  涼155120171セラミック材料:アルミナ:体積固有抵抗1.0×10^14 Ω・cm以上
金属材料:銅:体積固有抵抗1.72×10^-6 Ω・cm
応用例:電線として利用"2017-05-15 14:02:40.680
福原  咲弥155120671アルミナとステンレス鋼のビッカース硬度はそれぞれ15.7と5.0であり、アルミナは切削工具に用いられる。2017-05-15 14:01:24.620
南部  優美155180381酸化アルミニウムは高硬度、絶縁、耐熱性に優れ、モース硬度に関しては酸化アルミニウムは9と金に次ぐ硬さで、アルミニウムは2~2.9と柔らかい。酸化アルミニウムは切削工具などとして、アルミニウムは硬貨やアルミホイルなどとして使われる。2017-05-15 14:00:470
西城  星香155130261アルミナ 熱伝導率32W/m・k
ステンレス 熱伝導率16W/m・k
アルミナは高い熱伝導率、耐熱性を有する。
ステンレスは鉄やアルミニウムよりも熱伝導率がとても低いが、さびにくく強度に優れている。
アルミナは金属製造の高温工業炉材用耐摩耗部品等やエレクトロニクス用各種部品など、その用途/使用範囲は大変幅広くなっている。ステンレスは化学工業設備、建築材料、食品製造設備、製紙工業、車両工業、厨房器具などに使用されている。"2017-05-15 14:00:17.20
吾妻  咲155120031セラミックスとは、広義では窯業製品の総称として用いられ、無機物を加熱処理し焼き固めた焼結体を指す。金属や非金属を問わず、酸化物、炭化物、窒化物、ホウ化物などの無機化合物の成形体、粉末、膜など無機固体材料の総称として用いられている。伝統的なセラミックスの原料は、粘土や珪石等の天然物である。なお、一般的に純金属や合金の単体では「焼結体」とならないためセラミックスとは呼ばれない。
参考文献

Type Ver.1.05
[utf-8] [shift_jis]

QRコード
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/type.asp?url=%2FPublic%2F53202%2F%5F06%2F06%5F02%2Ecsv
名称: 教育用公開ウェブサービス
URL: 🔗 https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/
管理運用 山形大学 学術情報基盤センター

🎄🎂🌃🕯🎉
名称: サイバーキャンパス「鷹山」
URL: 🔗 http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/
管理運用 山形大学 データベースアメニティ研究会
〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16

Copyright ©1996- 2024 Databese Amenity Laboratory of Virtual Research Institute,  Yamagata University All Rights Reserved.