大学教育の質の保証・向上ならびに 電子化及びオープンアクセスの推進の観点から 学校教育法第百十三条に基づき、 教育研究活動の状況を公表しています。
第百十三条 大学は、教育研究の成果の普及及び活用の促進に資するため、その教育研究活動の状況を公表するものとする。
ESP32でウェブからコマンドをGETして,ラッチングリレーをON/OFFするサンプルコードを公開しました.2017年度の成果物です. https://osdn.net/projects/ito-manager6/scm/git/0.8/blobs/c77927fc3301c19e2b7497ff9f98c88056197efa/magonote08/magonote08.ino
Nefry内にはバックアップ用の電池がないため,RTCのクロックはリセットされる.NTPでネット経由で時計合わせができるサンプルコードを書いてみた. ポイントは,NTPClientのupdateはloop()内に記述してください. タイマーイベント内では動作しないようです. サンプルコードは,下記のURLを参照してください. https://ja.osdn.net/projects/ito-manager/scm/git/ITO-manager5.0/blobs/c7bcf80fb6c24efed0d2e3d173bd04ad5b34c186/trial/NTP-test/NTP-test.ino
Nefryでdelay関数を使うプログラムの更新などに使うウェブページが遅くて使い物にならない.おそらくCPUをdelay関数が占有しているのだろう.そこで,timer1割り込みを使ったコードに変更してみた. サンプルコードURL: https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/54299/2016/everyone/Nefry/Timer1samplecode.cpp
キノマクリエイトでのウェブへのサンプルコード GETメソッドを使うときの例 <handler path="/KinomaDataUpload"> <behavior> <method id="onInvoke" params="handler, message"><![CDATA[ if (bCompletedAnalog == 1){ var uri = "http://xxxxx..ac.jp/network/M2M/KinomaDataReciever.aspx?DeviceID="+deviceID; uri = uri + "&AI1=" + AI1; uri = uri + "&AI2=" + AI2; uri = uri + "&AI3=" + temp; uri = uri + "&pm=" + protomode; handler.invoke( new Message( uri ), Message.TEXT ); } ]]></method> <method id="onComplete" params="handler, message, data"><![CDATA[ szCommand = data application.distribute( "onLabelDisplayCom", "Command: " + message.status + "," + szCommand); ]]></method> <method id="onError" params="handler, message"><![CDATA[ var result = { success: false, items: [] }; application.distribute( "onLabelDisplayCom", "Command: " + result); ]]></method> </behavior> </handler> 関連プログラム:https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/54299/2015/everyone/KinomaSource/
キノマクリエイトのアナゴル-デジタル変換サンプルコード(JS6) Kinoma Tutorial - Getting Started with Analog http://kinoma.com/develop/documentation/tutorials/analog/ exports.pins = { analog: { type: "Analog" } }; exports.configure = function() { this.analog.init(); } exports.close = function() { this.analog.close() } exports.read = function() { return this.analog.read(); } var Pins = require("pins"); Pins.configure({ analogSensor: { require: "BLL-NAME-HERE", //"Analog" if using the built-in BLL pins: { analog: { pin: 54 } } } }, success => { if (success) { Pins.repeat("/analogSensor/read", 20, result => { // do something with result }); } });
20140830 電池監視システムの主なコードのスナップショット 複数のファイルに分けてあるのを問いあえず,まとめてあります. 20140830 電池監視システムの主なコード.txt⇒#14601@ファイル; 【研究ノート】電池監視システムの開発 PIC, 動作仕様の作成⇒#2077@研究ノート;
【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),界面活性剤・分散剤・乳化剤⇒#3057@講義;
液晶材料
大学教育の質の保証・向上ならびに 電子化及びオープンアクセスの推進の観点から 学校教育法第百十三条に基づき、 教育研究活動の状況を公表しています。
第百十三条 大学は、教育研究の成果の普及及び活用の促進に資するため、その教育研究活動の状況を公表するものとする。