音を見る

https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/54299/c1/Extra_Syllabus/2017_H29/20170614.asp
音の大小と高低−音楽と理科のコラボ− の単元です。

小単元

概要

ようこそ音楽と理科のコラボ世界
皆さん楽器準備しましたか?
楽器演奏できない方は歌いましょう

♪♪♪♪♪

さて小学校の先生もいますから楽譜はお読みになれることでしょう

その楽譜

16世紀ドイツ発明家グーテンベルグよって印刷技術が発明されるたやすく聖書手に入れるようになった庶民と支配階級の知識の格差はせばまり16世紀の宗教改革ルネサンスつながる

そしてガリレイからニュートンに至る自然科学の急速な進歩から科学革命の世紀と呼ばれる17世紀迎える

印刷技術に支えられた数学と音楽の表現であった文字以外の情報書き残す手段として楽譜や数式の記法が確立されていった

https://www.naga…

さてこの楽譜見ると高い音上に低い音下に記載してる

関連の展示品

参考文献書籍論文 ・URL)