アルミニウム|酸化皮膜|導電性高分子

https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/56307/56307_06.asp
卒業研究(C1-電気化学2004〜) の単元です。

小単元

概要

風〜晃は2006年にそれまでの研究親水性導電性高分子ニオブ電解コンデンサへの応用というテーマで卒業論文としてまとめ山形大学卒業した親水性導電性高分子のニオブ電解コンデンサへの応用1)

あかみねは2005年にそれまでの研究ニオブアノード酸化皮膜の漏れ電流に及ぼす導電性高分子接触効果いうテーマ卒業論文してまとめ山形大学卒業したニオブアノード酸化皮膜の漏れ電流に及ぼす導電性高分子の接触効果2)

川久保哲哉らは2004年に導電性高分子用いた高耐圧キャパシタについて導電性高分子用いた高耐圧キャパシタ川久保哲哉, Electrochemistry, 72. No.11, 767(2004). タンタル焼結体溶接誘電体酸化皮膜形成導と述べている導電性高分子を用いた高耐圧キャパシタ3)

関連の展示品

参考文献書籍論文 ・URL)