バインダの混合と接触抵抗


卒業研究(C1-電気化学2004〜) の単元です。

小単元

概要

緒言と目的
 リチウムイオン次電池の製造は主に@正極負極合材混合コーティング乾燥プレス工程A正極負極及びセパレータ巻き取り工程B電池ケースへの電極挿入工程及び電解液の注入工程C封口工程のつに分けられるこの@の工程にバインダ重要な役割果たすバインダ役割としては正極合材の均ペースト活物質炭素導電助材結着合材集電体結着などがある般的にリチウムイオン次電池のバインダして用いられているのはPVDF(NMP)であるこの他にバインダ種類してはXバインダ水系NMPPTFE(水系)SBR(水系)などがあるしかしこれら種々のバインダ混合した研究例は少ない
 リチウムイオン次電池の内部に存在する抵抗は集電体活物質導電助材バインダ電解液それぞれの界面に存在するそのなかでも炭素/集電体界面反応律速なることが知られているそこで合材と集電体の決着に混合バインダ用いることで炭素/集電体接触抵抗どのような影響及ぼすか検討した

実験方法
バインダSBRSBR+PTFEXバインダ(NMP)Xバインダ(NMP)PVDF分散媒純水またはNMP用いるAl箔旗型に切り出しアルカリ脱脂行った後UFC(超微粒炭素分散液)ディプコーティングする160℃で真空乾燥行い試料極作成する内部抵抗評価ための有機電解液はLiPF6使用し対極Pt照極にはAg擬似照電極用いて3電極式密閉セル組み立てる掃引速度0.5V/secでサイクリクボルタンメトリー行いシミュレーションより内部抵抗算出する
バインダ(PTFE+UFC)+SBRSBR+UFC用いた際の結果報告せよ

関連の展示品

参考文献書籍論文 ・URL)