デジタルハイスコープによる鉛蓄電池の充放電に伴う負極劣化の可視化


卒業研究(C1-電気化学2004〜) の単元です。

小単元

概要

1 緒言及び目的
現在鉛蓄電池環境や資源の問題によって考案されている電気自動車や電力貯蔵への応用のために高いエネルギー密度長寿命化の両立が求められているこの目標達成するために鉛蓄電池の解決すべき問題点として放電反応よって電極表面上に析出する硫酸鉛による電極腐食挙げられるこの腐食状態これまで様々な方法で研究されてきたが観察方法としては反応後のセル外観察がほとんどであったよって鉛蓄電池負極電極反応過程デジタルハイスコープ用いて観察すること目的する

2 実験方法
 鉛線(純度99.9%φ0.50mm)エポキシ樹脂で封入硬化した鉛線電極作製するその後ドクターラ研磨用いて鉛線電極表面研磨仕上げに1分間化学研磨(酢酸25Wt%5g)過酸化水素35%5g)蒸留水(15g)するサルフェーション観察する試料極鉛線電極使用し対極照極に白金電解液5M硫酸水溶液用いて電位走査(以下CV)行い鉛線電極表面デジタルハイスコープ用い観察する掃引範囲は-1.5V〜-0.7V vs. Pt掃引速度は50mV/minとし同条件でITE電池研究所の電池添加剤0.30.1%になるように電解液に加え観察する

関連の展示品

参考文献書籍論文 ・URL)