アウトライン

http://syllabus-pub.yz.yamagata-u.ac.jp/amenity/Event/AcademicEventWeb.aspx?nEventID=11
リチウムイオン二次電池の正極集電体 の単元です。

小単元

概要

リチウムイオン二次電池正極構造電池性能

葛Z術情報協会 セミナー 1)

リチウムイオン二次電池正極構造電池性能

 リチウムイオン二次電池性能正極活物質負極活物質だけで支配されるわけではない電池性能向上には活物質電解液集電体導電助剤結着材いった構成要素の組み合わせの最適化が必要である特に次電池の正極は充電時に過酷な高電位アノード分極下にさらされても劣化しない特性が要求される本講座では電池構成する要素の組み合わせと電極の構造と電池性能の関係についてリチウムイオン電池正極集電体中心に論ずる

1 はじめに
1.1 電池電極構成要素2)
1.1.1 正極負極
1.1.2 集電体活物質導電助剤結着剤電解液
1.1.3 電極内部の界面と電流経路
1.2 リチウムイオン二次電池
1.2.1 有機電解液集電体
1.2.2 次電池における正極集電体の重要性
1.2.3 活物質以外の要素が電池性能に与える影響
2 有機電解液中におけるアルミニウム不働態皮膜生成
2.1 不働態皮膜生成速度論
2.1.1 不働態皮膜生成しくみ
2.1.2 電池おける不働態皮膜の生成の役割
2.2 不働態皮膜キャラクタリゼーション
2.2.1 皮膜組成
2.2.2 皮膜厚み
3 不働態皮膜特性与える影響
3.1 アルミニウム以外の金属の有機電解液中における挙動
3.1.1 バリア皮膜生成して不働態化する場合
3.1.2 金属腐食溶解してしまう場合
3.1.3 電解液酸化分解してしまう場合
3.2 アルミニウム集電体電池性能及ぼす影響
3.2.1 電池サイクル特性及ぼす影響
3.2.2 電池出力特性及ぼす影響
3.3 アルミニウム不働態化影響及ぼす諸因子
3.3.1 有機電解液中の水分が集電体の影響
3.3.2 有機電解液への添加物が集電体に及ぼす影響
3.3.3 アルミニウム母材に含まれる微量金属元素の影響
3.3.4 アルミニウム前処理影響
4 正極電極構造電池性能
4.1 内部抵抗電流特性
4.1.1 集電体不働態皮膜炭素導電助剤界面電極内部抵抗関係
4.1.2 集電体不働態皮膜活物質界面電極内部抵抗関係
4.1.3 炭素導電助剤活物質界面電極内部抵抗関係
4.2 内部抵抗サイクル特性
4.2.1 集電体不働態皮膜合材密着性と結着材の関係
4.2.2 活物質粒度分布電池性能
4.2.3 導電助剤種類や量と電池性能
4.3 電極構造最適化設計
4.3.1 リチウムイオン二次電池用正極合材電極構造の最適化



電池電極の構成要素,はじめに(電池)
仁科 辰夫, リチウムイオン二次電池の, 講義ノート, (2006).

(1葛Z術情報協会 セミナー 会議.
(2電池電極の構成要素,はじめに(電池)
仁科 辰夫, リチウムイオン二次電池の, 講義ノート, (2006).

関連の展示品

参考文献書籍論文 ・URL)