電解質と溶媒
http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/
エネルギー化学特論
の単元です。
小単元
概要
電解質と溶媒
カチオン、アニオンあるいは溶媒は電気分解します。どの電気分解が優先的に起きるかは理論分解電圧と過電圧によります。
【材料】
有機電解液1)支持塩2)有機溶媒3)
【物理量】
粘度4)電気双極子モーメント5)漏れ電流6)
【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004〜),溶媒&分散媒7)
【関連書籍】
電解質8)
非水溶液の電気化学(目次)9)
(
1) 
@ >
ソリュー >
電解液 >
有機電解液有機電解液, 
, (
材料).
(
2) 
@ >
塩 >
支持塩支持塩, 
, (
材料).
(
3) 
@ >
有機材料 >
有機溶媒有機溶媒, 
, (
材料).
(
4) 
粘度 [Pa・s(
パスカル秒)].
(
5) 
電気双極子モーメント [cm(
センチメートル)].
(
6) 
漏れ電流 [A(
アンペア)].
(
7) 
実験方法 >
材料&試 >
溶媒&分散媒,
材料&試料仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2009).
(
8) 
>
電解質金村聖志,
自動車用リチウムイオン電池, 日刊工業新聞社, (
2010).
(
9) 
>
非水溶液の電気化学(目次)伊豆津公佑,
非水溶液の電気化学, 培風館, (
1995).