電池討論会@C11)
○大津拓也,…らは、2003年に大阪府堺市で開催された第44回電池討論会において リチウム電池用有機電解液における合材が接触したアルミニウム集電体上の副反応の抑制について報告している2)。
○立花和宏,…らは、2003年に大阪府堺市で開催された第44回電池討論会において高速充放電のためのリチウムイオン二次電池の正極アーキテクチャについて報告している3)。
○阿曽大輔,…らは、2003年に堺で開催された第44回電池討論会において廃棄された自動車用鉛電池の再生とそのテスト方法について報告している4)。
電気化学会@C15)
伊藤晋,立花…らは、2003年に札幌で開催された2003年電気化学秋季大会においてニオブアノード酸化皮膜の絶縁特性に及ぼす熱処理雰囲気の影響について報告している6)。
田中良樹,立…らは、2003年に札幌で開催された2003年電気化学秋季大会において電解コンデンサ用カソード材料の接触によるニオブアノード酸化皮膜の欠陥修復について報告している7)。
学会発表2011@C18)
学会発表2010@C19)
学会発表2009@C110)
学会発表2008@C111)
学会発表2007@C112)
学会発表2006@C113)
学会発表2004@C114)
学会発表2003@C115)
学会発表2002@C116)
学会発表2001@C117)
学会発表1999@C118)
学会発表1998@C119)
学会発表@C120)
電気化学会@C121)
化学系9学協会連合東北地方大会@C122)
表面技術協会@C123)
結果と考 >
学会発表 >
電池討論会@C1,
学会発表@C1仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2009).
リチウム電池用有機電解液における合材が接触したアルミニウム集電体上の副反応の抑制○大津拓也,立花和宏,遠藤孝志,仁科辰夫,尾形健明,
第44回電池討論会講演要旨集 (
2003).
高速充放電のためのリチウムイオン二次電池の正極アーキテクチャ○立花和宏,遠藤孝志,仁科辰夫,尾形健明,
第44回電池討論会講演要旨集, pp.400-401 (
2003).
廃棄された自動車用鉛電池の再生とそのテスト方法○阿曽大輔,立花和宏,遠藤孝志,仁科辰夫,尾形健明,菅原陸郎,小沢昭弥,
第44回電池討論会講演要旨集 (
2003).
結果と考 >
学会発表 >
電気化学会@C1,
学会発表@C1仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2009).
ニオブアノード酸化皮膜の絶縁特性に及ぼす熱処理雰囲気の影響伊藤晋,立花和宏,仁科辰夫,遠藤孝志,尾形健明,
2003年電気化学秋季大会講演要旨集 (
2003).
電解コンデンサ用カソード材料の接触によるニオブアノード酸化皮膜の欠陥修復田中良樹,立花和宏,仁科辰夫,遠藤孝志,尾形健明,
2003年電気化学秋季大会講演要旨集 (
2003).
緒言(C >
C1履歴 >
【201 >
学会発表2011@C1,
【2011年度(平成23)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2011).
緒言(C >
C1履歴 >
【201 >
学会発表2010@C1,
【2010年度(平成22)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2010).
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2009@C1,
【2009年度(平成21)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2009).
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2008@C1,
【2008年度(平成20)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2008).
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2007@C1,
【2007年度(平成19)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2007).
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2006@C1,
【2006年度(平成18)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2010).
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2004@C1,
【2004年度(平成16)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2004).
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2003@C1,
【2003年度(平成15)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2003).
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2002@C1,
【2002年度(平成14)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2002).
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2001@C1,
【2001年度(平成13)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2001).
緒言(C >
C1履歴 >
【199 >
学会発表1999@C1,
【1999年度(平成11)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
1999).
緒言(C >
C1履歴 >
【199 >
学会発表1998@C1,
【1998年度(平成10)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
1998).
結果と考 >
学会発表@C1,
結果と考察(C1)仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2006).
結果と考 >
学会発表 >
電気化学会@C1,
学会発表@C1仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2009).
結果と考 >
学会発表 >
化学系9学協会連合東北地方大会@C1,
学会発表@C1仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2009).
結果と考 >
学会発表 >
表面技術協会@C1,
学会発表@C1仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2010).
(
1) 
結果と考 >
学会発表 >
電池討論会@C1,
学会発表@C1仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2009).
(
2) 
リチウム電池用有機電解液における合材が接触したアルミニウム集電体上の副反応の抑制○大津拓也,立花和宏,遠藤孝志,仁科辰夫,尾形健明,
第44回電池討論会講演要旨集 (
2003).
(
3) 
高速充放電のためのリチウムイオン二次電池の正極アーキテクチャ○立花和宏,遠藤孝志,仁科辰夫,尾形健明,
第44回電池討論会講演要旨集, pp.400-401 (
2003).
(
4) 
廃棄された自動車用鉛電池の再生とそのテスト方法○阿曽大輔,立花和宏,遠藤孝志,仁科辰夫,尾形健明,菅原陸郎,小沢昭弥,
第44回電池討論会講演要旨集 (
2003).
(
5) 
結果と考 >
学会発表 >
電気化学会@C1,
学会発表@C1仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2009).
(
6) 
ニオブアノード酸化皮膜の絶縁特性に及ぼす熱処理雰囲気の影響伊藤晋,立花和宏,仁科辰夫,遠藤孝志,尾形健明,
2003年電気化学秋季大会講演要旨集 (
2003).
(
7) 
電解コンデンサ用カソード材料の接触によるニオブアノード酸化皮膜の欠陥修復田中良樹,立花和宏,仁科辰夫,遠藤孝志,尾形健明,
2003年電気化学秋季大会講演要旨集 (
2003).
(
8) 
緒言(C >
C1履歴 >
【201 >
学会発表2011@C1,
【2011年度(平成23)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2011).
(
9) 
緒言(C >
C1履歴 >
【201 >
学会発表2010@C1,
【2010年度(平成22)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2010).
(
10) 
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2009@C1,
【2009年度(平成21)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2009).
(
11) 
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2008@C1,
【2008年度(平成20)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2008).
(
12) 
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2007@C1,
【2007年度(平成19)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2007).
(
13) 
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2006@C1,
【2006年度(平成18)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2010).
(
14) 
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2004@C1,
【2004年度(平成16)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2004).
(
15) 
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2003@C1,
【2003年度(平成15)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2003).
(
16) 
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2002@C1,
【2002年度(平成14)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2002).
(
17) 
緒言(C >
C1履歴 >
【200 >
学会発表2001@C1,
【2001年度(平成13)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2001).
(
18) 
緒言(C >
C1履歴 >
【199 >
学会発表1999@C1,
【1999年度(平成11)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
1999).
(
19) 
緒言(C >
C1履歴 >
【199 >
学会発表1998@C1,
【1998年度(平成10)卒業研究】仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
1998).
(
20) 
結果と考 >
学会発表@C1,
結果と考察(C1)仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2006).
(
21) 
結果と考 >
学会発表 >
電気化学会@C1,
学会発表@C1仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2009).
(
22) 
結果と考 >
学会発表 >
化学系9学協会連合東北地方大会@C1,
学会発表@C1仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2009).
(
23) 
結果と考 >
学会発表 >
表面技術協会@C1,
学会発表@C1仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2010).