010.  はじめに(電池)


リチウムイオン二次電池の正極集電体 の単元です。

小単元

概要

電池電極構成要素
正極負極
集電体活物質1)導電助剤2)結着剤電解液
電極内部の界面と電流経路

リチウムイオン二次電池
有機電解液集電体
二次電池おける正極集電体重要性
活物質以外の要素が電池性能与える影響

リチウムイオン二次電池正極構造性能評価3)
リチウムイオン二次電池正極構造電池性能4)



電力需要の平準化電気自動車電源して軽量高エネルギー密度二次電池への期待は高まっている中でもリチウムイオン二次電池注目浴びている
リチウムイオン二次電池負極リチウム酸化還元反応用いているためプロトン性の水溶液電解液して用いることはできず有機電解液用いられるころが有機電解液溶媒酸化物イオン供給することができないため水溶液系の電池一次電池で用いられるような金属集電体用いると腐食するおそれがある特に充電時に高電位でアノード分極される正極集電体アルミニウム用いられるこのことはリチウムイオン二次電池実用化するために開発された重要技術であったがそのメカニズムついては長い間ほとんど解明されていなかったため電池へのさまざまな要求に応える適切な方法簡便かつ迅速に見出すことができなかった


活物質,材料&試料
仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2006).

一次電池および二次電池の充放電時における正極導電助材としての炭素材料の機能
○立花和宏, 第38回電池討論会, (1997).

(1活物質,材料&試料
仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2006).
(2一次電池および二次電池の充放電時における正極導電助材としての炭素材料の機能
○立花和宏, 第38回電池討論会, (1997).
(3リチウムイオン二次電池の正極構造と性能評価
立花 和宏, 技術情報協会, (2006).
(4リチウムイオン二次電池の正極構造と電池性能
立花 和宏, 葛Z術情報協会 セミナー , (2004).

関連の展示品

参考文献書籍論文 ・URL)