アルミニウム|酸化皮膜|有機電解液界面


卒業研究(C1-電気化学2004〜) の単元です。

小単元

概要

アルミニウムアノード酸化されてアルミナ1)などの不働態皮膜ができますがこれは酸素不足型酸化物半導体となりますしたがって不働態皮膜の表面に電解液中のアニオン吸着することでダングリングボンドが変化し不働態皮膜内部のキャリア濃度変化導電率変化漏れ電流ブレークダウン電位言った絶縁特性が変化します

またアルミニウムが非水材料で不働態化するのはLiBF4LiPF6などの電解質用いたときに限定されイミド塩などでは不働態化しないこれらのこと考慮するとアルミニウムはLiBF4LiPF6(C2H5)4NBF4などのッ素系アニオンからなる電解質含む有機電解液中で次のようなバリア型皮膜の生成反応により不働態化が進行し耐食性が与えられると考えられる

Al + 3BF4-  AlF3 +3BF3 + 3e- (3)
Al + 3PF6-  AlF3 +3PF5 + 3e- (4)

表面の化学目次2)
卒業研究-電気化学2004,プロトン性極性溶媒3)
関連講義卒業研究-電気化学2004,電解液4)

えんどうは2009年にそれまでの研究アルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのアノード酸化に及ぼす効果というテーマ卒業論文してまとめ山形大学卒業した5)

実験方法 > 材料&試 > 電解液 > 非プロトン性極性溶媒,電解液
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2008).

実験方法 > 材料&試 > 電解液,材料&試料
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2006).

(1酸化アルミニウムAluminum OxideAl2O3, FW = 101.9612 g/mol, (化学種).
(2 > 表面の化学(目次)
岩澤康裕, 小間篤編, 表面の化学, 丸善, (1994).
(3実験方法 > 材料&試 > 電解液 > 非プロトン性極性溶媒,電解液
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2008).
(4実験方法 > 材料&試 > 電解液,材料&試料
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2006).
(5アルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのアノード酸化に及ぼす効果
遠藤 淳一, 卒業論文, (2009).

関連の展示品

参考文献書籍論文 ・URL)