0002.
負極活物質
http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/
卒業研究(C1-電気化学2004〜)
の単元です。
小単元
概要
【材料】負極活物質1)
金属:亜鉛、カドミウム、鉛、リチウム
合金:水素吸蔵合金
酸化物:
【リチウムイオン二次電池2)】
チタン酸リチウム3)
Li4Ti5O12(LT-2, 24-26μm)4)
Li4Ti5O12(LT-2, 24-26μm)5)
Li4Ti5O12(LT-2, 8-10μm)6)
Li4Ti5O12(LT-2, 8-10μm)7)
酸化チタンA100アナターゼ8)
リチウムイオン二次電池材料9)
(
1) 
@ >
活物質 >
負極活物質負極活物質, 
, (
材料).
(
2) 
緒言(C >
製品調査 >
エネルギ >
電池 >
二次電池 >
リチウムイオン二次電池,
二次電池仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2006).
(
3) 
@ >
チタン酸リチウムチタン酸リチウム, 
, (
材料).
(
4) 
Li4Ti5O12(LT-2, 24-26μm),
仁科研究室(南東側)たたみ部屋,
仁科 辰夫, (
2006).
(
5) 
Li4Ti5O12(LT-2, 24-26μm),
仁科研究室(南東側)たたみ部屋,
仁科 辰夫, (
2006).
(
6) 
Li4Ti5O12(LT-2, 8-10μm),
仁科研究室(南東側)たたみ部屋,
仁科 辰夫, (
2006).
(
7) 
Li4Ti5O12(LT-2, 8-10μm),
仁科研究室(南東側)たたみ部屋,
仁科 辰夫, (
2006).
(
8) 
酸化チタンA100アナターゼ,
仁科研究室(南東側)たたみ部屋,
仁科 辰夫, (
2008).
(
9) 
>
リチウムイオン二次電池材料情報機構,
最新リチウムイオン二次電池~安全性向上および高機能化に向けた材料開発〜, 情報機構, (
2008).