実験方法


卒業研究(C1-電気化学2004〜) の単元です。

小単元

概要

アルミニウム(多結晶性99.99%0.1mm厚み電解コンデンサ) 電極接続部分柄として切り残して7mm×7mmの旗型電極とし電極面積両面で1cm2なるようにした柄の部分は予めアジピンアンモニウム水溶液中でアノード酸化して見かけの電極面積が定となるようしたこの柄の部分ステンレスリードネジ直接挟み込んで固定し試料極とした
電解液1M LiBF4/PC+DME(1:1vol%)1M LiBF4/PC+DME(1:1vol%)キシダ化学用いた水分マイクロシリンジで半滴から数滴添加して添加後の電解液の水分濃度カールフィシャー水分計で測定した
電気化学的手法としてクロノポテンショメトリーサイクリクボルタモグラムクロノアンペロメトリー行った
キャラクタリゼーションして

関連の展示品

参考文献書籍論文 ・URL)