表に実験で使用した機器・器具を示す.
名称 | ID | メーカー | Cabinet ID | 型番 |
---|---|---|---|---|
ミゼットカッター | - | - | - | - |
ラジオペンチ | 4784※2 | - | - | - |
ものさし | 4765※2 | - | - | - |
セロハンテープ | 4786※2 | - | - | - |
表に実験で使用した試薬を示す.
名称 | Cabinet ID | Youzan ID | 入手先 | 使用量 |
---|---|---|---|---|
亜鉛線 | 322 | 13495 | - | 160 ㎝ |
図1に作成中の0331式セルの写真を示す.ツールヤードにミゼットカッター,ラジオペンチ,セロハンテープ,ものさしを準備した.入荷ヤードに亜鉛線,シャーレを準備した.
図2に完成した0331式セルの写真を示す.亜鉛線を10 cmものさしで測りミゼットカッターで切り出し2本用意した.切り出した亜鉛線をラジオペンチでシャーレの壁面に合わせるようにS字に曲げた.シャーレにS字に曲げた亜鉛線を一本置きセロハンテープで固定した.もう一本を電極間距離2 cmとなるようにセロハンテープで固定した.前処理は今回省略したがやるならNaOHで洗う.この操作を8回行い0331式セル0~7号を作成した.以下に作成手順動画を載せる.