HOME INDEX FILES HELP
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/53202/Contents.html
R

files

無機工業化学

無機工業化学

http://campus3.kj.yamagata-u.ac.jp/syllabus/2014/html/05_53202.html

この授業は、 山形大学・ディプロマ・ポリシー に則り、 社会生活や職業生活の場で実践的に活用する能力を培う。 また、 工学部・ディプロマ・ポリシー に則り、 社会的・職業的に自立する意識、職業選択を自主的に行える能力、及び社会と産業の発展に果 敢に取り組む挑戦的な態度を培う。 さらに 物質化学工学科の学習・教育目標(B) に則り、 工学基礎および専門知識を習得し、将来の継続的学習にを促す。

工業化学は、資源変換による基礎素材の製造およびそれらに付加価値を与えた工業化学製品の製造を含む化学工業である。また,エネルギー資源の変換化学も工業化学の範疇に入れられている。無機工業化学として分類されているのは、酸・アルカリ工業、無機薬品製造、金属工業、セラミックス、電気化学工業などである。多様な最終製品の生産には、無機工業化学であっても、有機化学反応が応用されていることが多くある。そのため、本講義では工業化学全般を解説しているテキストを採用し、有機化学工業との関連を理解できるようにする。 本講義では,化学工業の基幹原料の製造および無機工業薬品やファインセラミックス製造の基礎原料となる金属工業や電気化学工業を中心として解説する。また材料、素材、素形材、部材、部品、製品の流れをエネルギー、資源、環境の視点から追いながら、工業化学全体を見通し、無機化学、物理化学などの応用分野を俯瞰する。無機化学に関連した科目を基礎として化学の応用力や工業化学的センスを身につけ、自分にあった社会貢献できる技術者の姿勢を見出すことをねらいとする。

明治43年、旧米沢高等工業学校の設立―産業革命と化学工業の歴史―

1000気圧が生み出す肥料と食料―酸・アルカリ工業と水資源―

3ボルトが生み出す洗剤と水素―電気化学工業―

1500℃が作る東京スカイツリー―鉄鋼―

1000℃、4Vが作る新幹線―非鉄金属―

3000℃が作る航空部材―窯業―

ひとり毎日1キログラムの廃棄物―資源からリサイクルへ―

太陽がくれた1キロワット毎平米―エネルギープラント―

トイレットペーパーがなくなったら?−パルプ、紙、繊維―

自動車がなくなったら―目指せ燃費リッター40キロ―

マンガ本がなくなったら―印刷技術と半導体―

スマホがなくなったら―情報とメディア、家電―

電池がなくなったら―生活に役立つ工業製品を作ろう―

食べ物がなくなったら―環境、持続可能な社会に向けて―

受講ノートの「いいね!」の集計

テキストと参考書

https://a.yamagata-u.ac.jp/amenity/~host/yz/c1/Education/Industry.asp

http://campus3.kj.yamagata-u.ac.jp/syllabus/2014/html/05_53202.html