精密応用化学専修コース 
-HP- Since 2002/03/25
 
 
山形大学 工学部 物質化学工学科 応用化学教室

〒992-8510  山形県 米沢市城南4-3-16
TEL 0238-26-3160 FAX 0238-26-3414

山形大学 工学部 にはかつて 応用化学科 という学科がありました。その後、学科改組によって大講座制になりましたが、応用化学科だったころの研究成果を今でも応用化学の研究グループとして伝承しています。 応用化学教室 山形大学 工学部 の旧 応用化学科 の研究成果を継承する研究グループの総称でした。このたび JABEE 認定に向けて 名称を 応用化学教室教育検討会議 に改め、 「 YU応用化学技術者教育プログラム 」の 点検・改善にかかる提言等 を行ってゆきます。 応用化学教室教育検討会議 の発言は、 応用化学教室教育検討会議議事録 に公開してゆく予定です。



山形大学
工学部
物質化学工学科

物質化学工学科

環境エネルギー化学講座
化学システム工学講座
機能分子化学講座

カリキュラム カリキュラムです

開講科目

教職員

応用化学教室JABEE対応推進スタッフ

*

新着ページ

 
−講座−

C1

尾形研究室仁科・立花研究室
教職員グループ

環境エネルギー化学講座

C2

志田・遠藤研究室
教職員グループ

環境エネルギー化学講座

C3

小野寺・佐藤研究室
教職員グループ

機能分子化学講座

C4

多賀谷研究室幅上研究室
教職員グループ

環境エネルギー化学講座

C5

泉研究室
教職員グループ

機能分子化学講座

C6

菅原研究室/鵜沼研究室
教職員グループ

機能分子化学講座

C7

大場研究室/伊藤研究室
教職員グループ

機能分子化学講座

 
−研究室(研究グループ)

●磁気共鳴計測グループ(尾形研究室-C1ラボラトリー
http://chemistry.yz.yamagata-u.ac.jp/labo/ogata-labo.html
シラバス 卒業研究輪講科学ゼミ
場所

C1

電気化学グループ仁科・立花研究室-C1ラボラトリー
http://www.geocities.jp/electrochemistry_ymu/
http://chemistry.yz.yamagata-u.ac.jp/labo/ogata-labo.html
シラバス 卒業研究輪講科学ゼミ場所

C1

●志田・遠藤研究室
http://chemistry.yz.yamagata-u.ac.jp/labo/shida-labo.html
シラバス 卒業研究

C2

●小野寺・佐藤研究室
http://chemistry.yz.yamagata-u.ac.jp/labo/onodera-labo.html
シラバス 卒業研究

C3

多賀谷研究室
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/8647/
http://chemistry.yz.yamagata-u.ac.jp/labo/tagaya-labo.html
シラバス 卒業研究

C4

幅上研究室
http://members.at.infoseek.co.jp/habauegroup/
http://chemistry.yz.yamagata-u.ac.jp/labo/habaue-labo.html
シラバス 卒業研究

C4

●泉研究室
http://chemistry.yz.yamagata-u.ac.jp/labo/izumi-labo.html
シラバス 卒業研究

C5

●菅原研究室
http://chemistry.yz.yamagata-u.ac.jp/labo/sugawara-labo.html
シラバス 卒業研究

C6

●鵜沼研究室
http://chemistry.yz.yamagata-u.ac.jp/labo/sugawara-labo.html
シラバス 卒業研究

C6

●大場研究室
http://chemistry.yz.yamagata-u.ac.jp/labo/oba-labo.html
シラバス 卒業研究

C7

●伊藤研究室
http://chemistry.yz.yamagata-u.ac.jp/labo/oba-labo.html
シラバス 卒業研究

C7
 
(C)Copyright データベースアメニティ研究所