立花和宏の総合サイトです。
Kazuhiro Tachbiana's Home Page
Bilingual(English & Japanese) Page

こんにちは。 立花和宏 です。 山形大学 工学部 物質化学工学科 環境エネルギー化学講座 C1ラボラトリー

Yahoo!/ Google / Excite / Biglobe / Liven / Searchdesk


■サテライト

  • ジオシティーズ(総合)
  • ベクターサイト(フリーソフト関係)

    ■プロフェッショナル

    お仕事関係のプロフィールが掲載されているサイトです。

  • C1ラボラトリー
  • 山形大学教官要覧
  • 山形大学研究者総覧
  • 医学部と工学部の研究交流のための研究テーマと研究者の基礎資料
  • 山形大学総合データベースシステム「鷹山」
  • 日本化学会研究者
  • C1ラボラトリー ()
  • 電気化学の庵
  • 山形大学工学部電子メールアドレス

    研究発表などが掲載されているサイトです。

  • 検証・ヒトが招いた地球の危機 山形大学地球環境研究会(立花和宏) 著(講談社、ブルーバックス)
  • リチウム 二次電池の性能評価の標準化(山形大学紀要)
  • アルミニウム陽極酸化における定電圧印加時の・・・
  • 誘電泳動現象によるHPLC分配剤微粒子の捕集・排出技術の研究(第32回化学センサ研究発表会)
  • 炭素導電助材を圧着したアルミニウム電極を用いたリチウム二次電池駆動用電解液
  • リチウム電池駆動電解液中でのアルミニウムの不働態化
  • LiMn2O4系に対する導電付与剤,集電体&電解液の効果 ( 目次)
  • 異種接触界面の導入によるアルミニウム陽極酸化皮膜の絶縁破壊(表面技術協会)
  • 微小電極を用いた純水中におけるアルミニウムの高速陽極酸化(表面技術協会)

    教育啓蒙活動などが掲載されているサイトです。

  • 青少年のための科学の祭典山形大会

    データベース関係のサイトです。

  • 山形大学シラバス処理システムの構築と評価
  • シラバス管理の実際(平成12年度東北地区国立大学等技術専門職員研修)
  • シラバス関係


    ■プライベート

    私の投稿記事です。

  • 1999年09月11日朝日新聞朝刊「どうする・あなたなら−長男」

    私のブックレビューです。

  • amazon.co.jp

    私の作成したフリーソフト関係のサイトです。

  • 拙作のソフトウェア情報
  • 作者: 立花 和宏
  • ベクターソフトニュース特別企画 - My Soft - XLHA2000
  • AVIギャラリー

    GVを紹介しているサイトです。

  • マルチメディア・画像関連(GV)
  • 週刊・オンライン無料ソフト大全集 25(GV)
  • 週刊・オンライン無料ソフト大全集 - 週刊・ ...
  • Yahoo!InternetGuide:特集3: オンラインソフト150選
  • お似合いViewer

    私のコミュニティです。

  • eグループ

    ■知人のページへのリンク

    知人(実際にお会いした方限定)のサイトです。

  • 奥山澄雄
  • 平中幸雄
  • 鶴田慶之
  • バーバラ・ヤング
  • 櫻井正章
  • 榁木政彦