1. 研究室の安全について

とにかく安全第一。事故を起こしてケガをした人が最初に言う言葉。「すみません」事故はみんなが不幸になります。事故の原因の「知らなかった」をなくすためにも日ごろのコミニュケーションを大切にしよう。

1.1 ほうれんそうと5S

1.2 鍵の管理とセキュリティ


2. 科学的姿勢

観察する。見逃さない。研究と称して作業に終始してしまっては宗教と同じ。サイエンスの立場を貫こう。

2.1 実験と観察

2.2 客観的態度


3. 事業系廃棄物の出し方について

3.2 イベント


4. 物品の購入や検収について

4.2 実験方法


5. 研究題目の模索


6. 学会発表の準備