化学実験Ⅰ 工業への応用実験レポートのウェブ公開

富樫聖斗

アルミニウムのアルマイト加工

アルミニウムを測定直前に研磨後、0.01M NaOHでアルカリ前処理を行い、水で十分に洗浄した。電解液に0.1 mol・dm⁻³ H₂SO₄を用い、対極にアルミニウムワイヤを用いてアノード酸化を行った。 アノード酸化後、加温したコンゴーレッド、アニリンブルーに浸漬し、着色させた。 コンゴーレッドでは赤褐色、アニリンブルーでは深青色に着色した。

金属の浸食

40wt%塩化第二鉄FeCl₃水溶液を10ml調整し、さらに濃HCl加えて浸食液とした。Cu-PET、Fe-PET、Al-PETフィルムを適当な大きさに切り、紙やすりで磨き、ビニールテープで マスキングした。マスキングをT、M、Kの形に切り取った。マスキングされていない金属部分を腐食液で腐食溶解した。腐食液を水洗いし、マスキングを剥がして水洗いし、乾燥した。 黒ラシャ紙を台紙にしてメタリックネームプレートを作成した。