Bluetoothを使って、PD
奥山澄雄先生のこんなんあります♪
の単元です。
小単元
概要
Bluetoothを使って、PDAから吉武さん提供の携帯
経由で仁科家契約の@niftyへのダイヤルアップ接
続に成功しました。通信速度がどの程度なのかは
不明ですが、Web上のどこかの日記によると、A5504T
で実質50kbps程度のようです。PDAのSkypeでは
音声通話も問題なくできました。
ということで、今契約中の@FreeDも、NTT DoCoMo
がPHS事業撤退ということもありますので、契約解除
でいきたいと思います。
実際、最近のホテルは無線アクセスがあったり、
Ethernetがあったり、ケーブルモデム貸し出しがあっ
たりで、あまり@FreeDの必要性も感じなくなってきて
しまったし、NTTのホットスポットやYahoo?のBBスポッ
ト?だとかいう無線アクセスポイントも増えてきているよ
うだし、これらの公衆無線アクセスポイントの利用は
@niftyには8円/分でできるし、月間契約に変更すると
700円?だかで済むみたいだから、これを活用するの
も手だな、と思うようになった今日この頃。
ちなみに、BBスポット?とかいうのはマクドナルドで
使えるみたいだし、ホットスポットはモスバーガー他
で使えるみたい。鉄道の駅でもJRがなにかやってる
みたいだし、フリースポットというのもある。これから
は公衆無線アクセスポイントの時代に突入している
のですね。携帯でのダイヤルアップはどこにもアクセ
スポイントがない場合の非常用として、使用頻度は
極まれになってくるし、実際今でもそうだったりする。
いざとなれば有線でモデムという手もあるし。
ということで、PDAは無線アクセスポイント探しにもっ
てこいの道具ではないかと思うようになった今日この
頃。
しかし、有線での接続なしに離れた携帯経由でダイヤ
ルアップできるBluetoothは便利だなぁ。
by AM\tachibana