山形大学1)では、情報ネットワークセンターと図書館の協力によって、UPKI学術認証フェデレーション(UPKI-Fed)2)の提供するShibboleth認証システムを活用した電子ジャーナルが利用できるようになりました。これにより、各地区情報系センターのIDをお持ちの方ならどなたでも、出先などからの電子ジャーナルのリモートアクセスが、複数のIDを使うことなくシングルサインオン(SSO)により利用できるようになりましたので、お知らせいたします。また、大学間無線LANローミング「eduroam」3)4)からも利用できます。
利用資格:本学の教職員・学生で、各地区の情報系センターの教育・研究用アカウントをお持ちの方。
利用可能電子ジャーナル
・Elsevier社Science Direct:http://www.scien…
・Springer社Springer Link :http://www.sprin…
【関連講義】
・サイバーキャンパス「鷹山」,eduroamから学内と同じように電子ジャーナルはつかえますか?5)
・サイバーキャンパス「鷹山」,UPKI-学術認証フェデレーション6)
・サイバーキャンパス「鷹山」,学術情報ネットワーク 7)
・サイバーキャンパス「鷹山」,電子ジャーナルのログオフ(ログアウト)について8)
【関連URL】
・図書館公式アナウンス:http://www.lib.y…
【関連書籍】
・電子ジャーナルへの対応と実証 <NII9)
【関連履歴】
2010年3月26日ごろから、Science Directが利用できなくなる障害が発生しております10)。
高等学校 >
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
UPKI >
UPKI-学術認証フェデレーション (学認:Gakunin),
UPKI-シングルサインオン(SSO)実証実験仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2009).
高等学校 >
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
大学間無線LANローミングプロジェクト(UPKI, eduroam),
国立情報学研究所仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2008).
高等学校 >
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
大学間無 >
山形大学のeduroamの使い方,
大学間無線LANローミングプロジェクト(UPKI, eduroam)仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2009).
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
大学間無 >
山形大学 >
注意&F >
eduroamから学内と同じように電子ジャーナルはつかえますか?,
注意&FAQ(eduroam)仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2009).
高等学校 >
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
UPKI >
UPKI-学術認証フェデレーション (学認:Gakunin),
UPKI-シングルサインオン(SSO)実証実験仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2009).
高等学校 >
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
学術情報ネットワーク ,
国立情報学研究所仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2008).
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
UPKI >
UPKI >
FAQ( >
電子ジャーナルのログオフ(ログアウト)について,
FAQ(UPKI-Fed関連)仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2010).
【IdP-ERROR情報】Inbound message issuer was not ....伊藤 智博,
研究ノート, (
2010).
(
1) 
山形大学, 
学校〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12.
http://www.yamagata-u.ac.jp/index-j.html(
2) 
高等学校 >
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
UPKI >
UPKI-学術認証フェデレーション (学認:Gakunin),
UPKI-シングルサインオン(SSO)実証実験仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2009).
(
3) 
高等学校 >
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
大学間無線LANローミングプロジェクト(UPKI, eduroam),
国立情報学研究所仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2008).
(
4) 
高等学校 >
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
大学間無 >
山形大学のeduroamの使い方,
大学間無線LANローミングプロジェクト(UPKI, eduroam)仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2009).
(
5) 
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
大学間無 >
山形大学 >
注意&F >
eduroamから学内と同じように電子ジャーナルはつかえますか?,
注意&FAQ(eduroam)仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2009).
(
6) 
高等学校 >
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
UPKI >
UPKI-学術認証フェデレーション (学認:Gakunin),
UPKI-シングルサインオン(SSO)実証実験仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2009).
(
7) 
高等学校 >
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
学術情報ネットワーク ,
国立情報学研究所仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2008).
(
8) 
高校公民 >
政治・経 >
独立行政 >
大学共同 >
国立情報 >
UPKI >
UPKI >
FAQ( >
電子ジャーナルのログオフ(ログアウト)について,
FAQ(UPKI-Fed関連)仁科 辰夫,
サイバーキャンパス「鷹山,
講義ノート, (
2010).
(
9) 
>
電子ジャーナルへの対応と実証 <NII国立情報学研究所 編,
平成20年度シングルサインオン実証実験報告書, , (
2009).
(
10) 
【IdP-ERROR情報】Inbound message issuer was not ....伊藤 智博,
研究ノート, (
2010).