渡辺愛花の大学生活の受講成果

授業での学習成果の公開

05-91【課外】

1.レポートや卒業論文で、論文代行を使ってもよいか。

論文代行はなしだと考える。論文代行の会社は、その論文の著作権はもっておらず、頼んだ本人が著作権をもっている。もし、論文代行の会社が書いた論文が提出した先に訴えられた場合、自分自身が著作権を持っているため論文会社は関係のないことになる。また、論文代行の論文を提出したところで自分自身が成長できるかどうかが一番の理由である。なんのために論文を書くという課題が出されているのかという根本的な問題を考えれば当たり前のようになしだと考える。

2.国内総生産(GDP)の2倍強の国債残高を減らすために,あなたはどのような行動をするか?

自給自足を少しでも行う。また、経済を回すために多くのものを買う。

3.新型コロナウィルスの影響により、できなくなった課題が増えている。この状況で、いかに行動するか?

新型コロナウイルスの影響によりできなくなった課題としてあげられるのは、人と対面でコミュニケーションをとる機会が減っているということだと考える。この状況でどう行動するかについては、リモートでも具体的に話すことや表情豊かにすることがあげられる。これらを行うことによって、話す内容が相手に伝わりやすくコミュニケーションが上手く取れると考えられる。

4.授業で学んだこと

 信機器のスケッチとその用途の調査について学んだ。ネットワークを構築し拡張する際にポート増設らの必要性があるため制限を越えてHUBを接続する場合がある。このときスタッカブルHUBを使用する。その用途としては、スタック専用のインターフェースでHUB同士を接続する。よって、複数台のHUBを1台のHUBとして利用することができる。 また、スマホの電池のステータスについて学んだ。具体的には、Androidプラットフォームにはモーション センサーや環境センサー、位置センサーがあると学んだ。

【課外】

面白い機械翻訳

目次

緒言 1 実験 1 結果 1 結論 1 謝辞  1

緒言

機械翻訳とは、人手を介さずに機械が行う翻訳のことである。対して、従来の人間が行う翻訳のことを人手翻訳と呼ぶ。

実験 翻訳サイトであるGoogle翻訳を使用した。 翻訳サイトにディズニーの名言を英語で入力し、その日本語がどのようになるのか調査した。 本当の日本語の名言をその次に示した。

結果

シュガー・ラッシュの名言:私よりも私になりたい人は誰もいません。 英文:I'm bad, and that's good. I will never be good, and that's not bad. There is no one I'd rather be than me. Google翻訳の訳:私は悪いです、そしてそれは良いです。私は決して良いことはありません、そしてそれは悪いことではありません。

結論

日本語の名言は複雑であるため、英語になるとそのままの翻訳にされ、意味があまり分からなかった。 日本語は多くの意味を持っていることが改めて分かった。

謝辞

千葉帆夏

【演習/自学】

教育において,IT技術がどのように活用することが生き残り戦略となるか?

黒板やプリントに書かれていることなどをIT技術であるタブレットを配布して作業の効率化や資源の削減を行うということが生き残り戦略になるのではないかと考えた。

半年間の授業の受講成果のまとめ

最初は全く聞いたこともない技術を半年後には自ら使えるまでになることができた。具体的には普段何気なく調べ物などに利用しているウェブページが作成できるということが最初は驚きだった。自分のウェブページをHTML形式でどのように作成するのか、また本学のウェブサイトにどのように載せるのかというのが分かり使えるまでになった。

千葉帆夏さんのページに飛びます。