🏠 🔋C1 Laboratory
🌡️ 📆 令和5年6月8日

🔷 3月(弥生、March)

2017/3/01~2017/04/01


3月は卒業の季節。雪が解け、大地が顔を出す。植物の植え替えや種まきの始まる季節。 飛ぶ鳥後を濁さず、です。 社会でのご活躍を祈念します。

c1  2017 aspx  4  5  6  7  8  9  10  11  12  1  2  3  4



2017年3月
NefryでHTTPリクエスト(GET)を実装
【講演】セミナー:導電性高分子コンデンサ
川越まつり会館@埼玉県川越市
【学会】表面技術協会@埼玉県川越市
NefryでSPIFFSを使おう
Nefry のウェブConsoleデバッグは使い物にならないかも?
特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)サービス停止と再開
【講演】セミナー:水系バインダー/集電体@東京五反田
ブリヂストンTODAY@東京都小平市
国立天文台三鷹キャンパス@東京都三鷹市
(2396)
多摩動物公園@東京都日野市
Nefryにメモリ記録のコードを追加
SCIGRESSの拡張子がcsfのMIME TYPE
春のオリオン,新学期だね
活物質
2017年4月運用開始,学術情報基盤センター端末のログイン手順
あかま論文(PVDF)
硫酸と硝酸
NefryでAD変換のデータを起動後30秒まで1秒感覚,30秒後は30秒間隔に修正
2017年4月
  • ?

  • 研究ノート追加
    詳細
    季節 イベント
    🔷 🔷 前期 研究計画書
    5月 表面技術講演申込
    6月 表面技術講演申込【〆切】
    🔷 表面技術講演要旨【〆切】
    8月 大学院入試
    9月 表面技術講演大会
    10月 後期
    11月 論文題目提出(B4) 中間発表(B1)
    12月 中間発表(M1)論文題目提出(M2)
    1月 共通テスト
    🔷 2月 卒業論文提出、卒業研究発表会、修士論文提出、公聴会
    3月 卒業式


    QRコード
    https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/54299/c1/@C1_Monthly.asp?year=2017&month=3


    山形大学 データベースアメニティ研究所
    〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16
    3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
    准教授 伊藤智博
    0238-26-3573
    http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/

    Copyright ©1996- 2023 Databese Amenity Laboratory of Virtual Research Institute,  Yamagata University All Rights Reserved.