C1 Laboratory

師走

December

2007/12/01~2008/01/01


化学英語Ⅱ物質化学工学実験Ⅳ あっという間に師走ですね。 修士論文の題目は提出しましたか。 修士中間発表の準備はできましたか? 年末年始のお休みが終われば、一気に卒業へまっしぐらです。

c1  2007 aspx  4  5  6  7  8  9  10  11  12  1  2  3  4



2007年12月

200712月

 産学官連携技術交流会福島県福島1)
山口県岡山県2)

瀬戸大橋3)
音羽山 清水寺4)5)

201112月6)
200912月7)
200812月8)
200712月9)
200612月10)
200512月11)
200412月12)
200212月13)
200112月14)
200012月15)
199912月16)

先月20071117)
来月200818)
去年200612月19)
2007平成19年度ノート20)



産学官連携技術交流会@福島県福島市
立花 和宏, 研究ノート, (2007).

山口県、岡山県
立花 和宏, 研究ノート, (2008).

建築、土 > トンネル > 橋梁 > 瀬戸大橋,橋梁
立花 和宏,お散歩の中にサイエンスを, 講義ノート, (2007).

建築、土 > 寺社仏閣 > 奈良仏教 > 音羽山 清水寺,奈良仏教(法相宗、華厳宗など)の寺院
立花 和宏,お散歩の中にサイエンスを, 講義ノート, (2007).

奈良仏教から平安仏教へ@京都
立花 和宏, 研究ノート, (2008).

2011年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2011).

2009年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2010).

2008年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2009).

2007年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2009).

2006年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2007).

2005年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2007).

2004年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2008).

2002年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2007).

2001年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2009).

2000年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2010).

1999年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2008).

2007年11月
立花 和宏, 研究ノート, (2008).

2008年1月
立花 和宏, 研究ノート, (2008).

2006年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2007).

2007年(平成19)研究ノート
立花 和宏, 研究ノート, (2009).

(1産学官連携技術交流会@福島県福島市
立花 和宏, 研究ノート, (2007).
(2山口県、岡山県
立花 和宏, 研究ノート, (2008).
(3建築、土 > トンネル > 橋梁 > 瀬戸大橋,橋梁
立花 和宏,お散歩の中にサイエンスを, 講義ノート, (2007).
(4建築、土 > 寺社仏閣 > 奈良仏教 > 音羽山 清水寺,奈良仏教(法相宗、華厳宗など)の寺院
立花 和宏,お散歩の中にサイエンスを, 講義ノート, (2007).
(5奈良仏教から平安仏教へ@京都
立花 和宏, 研究ノート, (2008).
(62011年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2011).
(72009年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2010).
(82008年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2009).
(92007年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2009).
(102006年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2007).
(112005年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2007).
(122004年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2008).
(132002年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2007).
(142001年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2009).
(152000年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2010).
(161999年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2008).
(172007年11月
立花 和宏, 研究ノート, (2008).
(182008年1月
立花 和宏, 研究ノート, (2008).
(192006年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2007).
(202007年(平成19)研究ノート
立花 和宏, 研究ノート, (2009).

2007年12月

【学会】セミコンファレンス

電気化学1)東北支部のイベント
コンファレンスミーティング2)

表面技術協会東北支部

温泉に泊り込んでの議論です


学会42セミコンファレンス山形県天童市3)
学会3回みちのく電気化学セミナー宮城県岩沼市4)
2008学会40セミコンファレンス5)2008
2007102739 セミコンファレンス電極表面科学の展望6)
38セミコンファレンス山形県山形市7)2006
36セミコンファレンス山形県山形市8)
34セミコンファレンス(第仙台9)2002
28セミコンファレンス福島県郡山市10)1996
27セミコンファレンス宮城県岩沼市11)1995
26セミコンファレンス宮城県仙台12)1994
25セミコンファレンス仙台13)1993
24セミコンファレンス福島県飯坂温泉14)1992

学会15)



【学会】電気化学会
立花 和宏, 研究ノート, (2009).

結果と考 > 勉強会,結果と考察(C1)
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2007).

【学会】第42回セミコンファレンス@山形県天童市
立花 和宏, 研究ノート, (2011).

【学会】第3回みちのく電気化学セミナー@宮城県岩沼市
立花 和宏, 研究ノート, (2009).

【学会】第40回セミコンファレンス@福島県郡山市
立花 和宏, 研究ノート, (2008).

【学会】第39回セミコンファレンス「電極表面科学の展望」
立花 和宏, 研究ノート, (2007).

【学会】第38回セミコンファレンス@山形県山形市
立花 和宏, 研究ノート, (2006).

【学会】第36回セミコンファレンス@山形県山形市
立花 和宏, 研究ノート, (2004).

【学会】第34回セミコンファレンス@宮城県仙台市
立花 和宏, 研究ノート, (2002).

【学会】第28回セミコンファレンス@福島県郡山市
立花 和宏, 研究ノート, (1997).

【学会】第27回セミコンファレンス@宮城県岩沼市
立花 和宏, 研究ノート, (1996).

【学会】第26回セミコンファレンス@宮城県仙台市
立花 和宏, 研究ノート, (1995).

【学会】第25回セミコンファレンス@宮城県仙台市
立花 和宏, 研究ノート, (1993).

【学会】第24回セミコンファレンス@福島県飯坂温泉
立花 和宏, 研究ノート, (1992).

【学会】
立花 和宏, 研究ノート, (2008).

(1【学会】電気化学会
立花 和宏, 研究ノート, (2009).
(2結果と考 > 勉強会,結果と考察(C1)
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2007).
(3【学会】第42回セミコンファレンス@山形県天童市
立花 和宏, 研究ノート, (2011).
(4【学会】第3回みちのく電気化学セミナー@宮城県岩沼市
立花 和宏, 研究ノート, (2009).
(5【学会】第40回セミコンファレンス@福島県郡山市
立花 和宏, 研究ノート, (2008).
(6【学会】第39回セミコンファレンス「電極表面科学の展望」
立花 和宏, 研究ノート, (2007).
(7【学会】第38回セミコンファレンス@山形県山形市
立花 和宏, 研究ノート, (2006).
(8【学会】第36回セミコンファレンス@山形県山形市
立花 和宏, 研究ノート, (2004).
(9【学会】第34回セミコンファレンス@宮城県仙台市
立花 和宏, 研究ノート, (2002).
(10【学会】第28回セミコンファレンス@福島県郡山市
立花 和宏, 研究ノート, (1997).
(11【学会】第27回セミコンファレンス@宮城県岩沼市
立花 和宏, 研究ノート, (1996).
(12【学会】第26回セミコンファレンス@宮城県仙台市
立花 和宏, 研究ノート, (1995).
(13【学会】第25回セミコンファレンス@宮城県仙台市
立花 和宏, 研究ノート, (1993).
(14【学会】第24回セミコンファレンス@福島県飯坂温泉
立花 和宏, 研究ノート, (1992).
(15【学会】
立花 和宏, 研究ノート, (2008).

【学会】セミコンファレンス

バスケットボール大会@2007

バスケットボール大会2007

バスケットボール大会@2007

【論文】すがわら;鉛電池のモルフォロジー

論文鉛電池モルフォロジー
9. M. Sugawara, K. Tachibana and A. Kozawa, “Surface Morphology of Pb and PbO2 Electrode during Charge and Discharge in the Electrolyte Solution with Additives for Lead-Acid Batteries”, J. Asian Electric Vehicles, 5, No.2 (2007) pp.1043-1048.


2007121)出版
雑誌J.Asian Electric Vehicles2)
ISSN 1348-3927
関連講義卒業研究-電気化学2004,刊行物20073)



2007年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2007).

【雑誌】J.Asian Electric Vehicles
立花 和宏, 研究ノート, (2008).

結果と考 > 論文・報 > 刊行物@C1(2007◆H19),論文・報告書・解説など
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2007).

(12007年12月
立花 和宏, 研究ノート, (2007).
(2【雑誌】J.Asian Electric Vehicles
立花 和宏, 研究ノート, (2008).
(3結果と考 > 論文・報 > 刊行物@C1(2007◆H19),論文・報告書・解説など
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2007).

【論文】すがわら;鉛電池のモルフォロジー

産学官連携技術交流会@福島県福島市

官連携技術交流会福島県福島

から生み出す研究シーズ活用マニュアル~大教授はこう使え!~

校法人としての大公益法人金ぴか電極
問の自由遊び心と太鼓電極
真理追求正しさの証明高速充放電の立証
先生執筆させよう現場知らしめる工場
出会いときっかけ共同研究のはじまりある講習会から
タイプ別攻略法春夏秋冬-
仁科先生エネルギーゴム電池
伊藤先生情報次世代講義システム姿
松田先生材料セラミクス合成プロセス
水口先生評価カドミウム分析
佐々木氏技術職員機器分析世界
から生み出す力アウェアネス発見

官連携交流会福島県福島1)
財団法人 山形産業研究2)
講演会&セミナー3)

4)



産学官連携交流会@福島県福島市
立花和宏, 研究ノート, (2006).

財団法人 山形大学産業研究所,地域共同研究センター
仁科 辰夫, 山形大学工学部, 講義ノート, (2007).

講演会&セミナー,緒言(C1講座)
仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2007).

コラッセ福島―福島市産業交流プラザ,科学館(産業技術系)
立花 和宏, お散歩の中にサイエンスを, 講義ノート, (2006).

(1産学官連携交流会@福島県福島市
立花和宏, 研究ノート, (2006).
(2財団法人 山形大学産業研究所,地域共同研究センター
仁科 辰夫, 山形大学工学部, 講義ノート, (2007).
(3講演会&セミナー,緒言(C1講座)
仁科 辰夫, 卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2007).
(4コラッセ福島―福島市産業交流プラザ,科学館(産業技術系)
立花 和宏, お散歩の中にサイエンスを, 講義ノート, (2006).

産学官連携技術交流会@福島県福島市

【講演】0から1を生み出す研究シーズ活用マニュアル@福島

講演
から生み出す研究シーズ活用マニュアル~大学教授はこう使え!~

学校法人としての大学公益法人金ぴか電極
学問の自由遊び心と学生太鼓電極
真理の追求正しさの証明高速充放電立証
大学の先生に執筆させよう現場知らしめる工場見学
出会いときっかけ共同研究のはじまりある講習会から
タイプ別攻略法春夏秋冬-
仁科先生エネルギーゴム電池
伊藤先生情報次世代講義システムの姿
松田先生材料セラミクス合成プロセス
水口先生評価カドミウム分析
佐々木氏技術職員機器分析世界
から生み出す力アウェアネスと発見

関連講義卒業研究-電気化学2004,啓発啓蒙セミナー1)



結果と考 > 招待講演 > 啓発啓蒙セミナー,招待講演、セミナーなど
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2009).

(1結果と考 > 招待講演 > 啓発啓蒙セミナー,招待講演、セミナーなど
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2009).

【講演】0から1を生み出す研究シーズ活用マニュアル@福島

【議事】イオン液体

【議事】イオン液体

【NCV収録】ランプとクリスマス

NCV収録

クリスマスイルミネーションLEDランプ

2007年12月
丁目サイエンス劇場収録「四丁目サイエンス劇場」収録
イルミネーション~半導体~1)
東部幼稚園2)

2007年12月

NCV収録芋煮会サイエンス【NCV収録】芋煮会のサイエンス


2007年12月
「四丁目サイエンス劇場」収録
イルミネーション~半導体~
2007年12月
【NCV収録】芋煮会のサイエンス

【NCV収録】ランプとクリスマス

【議事】リチウムヨウ素電池

【議事】リチウムヨウ素電池

【議事】イオン液体

【議事】イオン液体

山口県、岡山県

21 東京東横イン
22 山口県
23 山口県岡山県香川県新大阪東横イン
24 京都

瀬戸大橋1)

2007122)



瀬戸大橋,トンネル、橋梁、塔(タワー)、ダムなど
立花 和宏, お散歩の中にサイエンスを, 講義ノート, (2006).

2007年12月
立花和宏, 研究ノート, (2007).

(1瀬戸大橋,トンネル、橋梁、塔(タワー)、ダムなど
立花 和宏, お散歩の中にサイエンスを, 講義ノート, (2006).
(22007年12月
立花和宏, 研究ノート, (2007).

山口県、岡山県

奈良仏教から平安仏教へ@京都

関連講義お散歩の中にサイエンス探し求めて♪
高台寺1)
音羽山 清水寺2)



高台寺,寺社仏閣
立花 和宏, お散歩の中にサイエンスを, 講義ノート, (2006).

音羽山 清水寺,寺社仏閣
立花 和宏, お散歩の中にサイエンスを, 講義ノート, (2006).

(1高台寺,寺社仏閣
立花 和宏, お散歩の中にサイエンスを, 講義ノート, (2006).
(2音羽山 清水寺,寺社仏閣
立花 和宏, お散歩の中にサイエンスを, 講義ノート, (2006).

奈良仏教から平安仏教へ@京都

2008年1月

20081月

長野県典厩寺んきゅうじ
川中島合戦記念館
川中島合戦古戦場

NCV収録チョコレート1)

先月200712月2)
来月20082月3)
去年20071月4)



【NCV収録】チョコレート
立花和宏, 研究ノート, (2008).

2007年12月
立花和宏, 研究ノート, (2007).

2008年2月
立花和宏, 研究ノート, (2008).

2007年1月
立花和宏, 研究ノート, (2007).

(1【NCV収録】チョコレート
立花和宏, 研究ノート, (2008).
(22007年12月
立花和宏, 研究ノート, (2007).
(32008年2月
立花和宏, 研究ノート, (2008).
(42007年1月
立花和宏, 研究ノート, (2007).

2008年1月
  • ?

  • 研究ノート追加
    詳細
    山形大学 大学院 理工学研究科 C1ラボラトリー
    〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16 3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
    准教授 伊藤智博
    0238-26-3753
    http://c1.yz.yamagata-u.ac.jp/