HTML実習2

18512489 藤井陽太

分解電圧の測定

問1 この実験において準備するもの

 この実験において必要な器具を以下の表に示す。

名称個数
充電池1
10 mLビーカー1
クリップ2
電流計1
電圧計1
白金2
抵抗尺1
スイッチ1
水産かナトリウム適量
塩酸適量

問2 析出物質による過電圧の違いの実験の実験手順

ビーカーに電解液を入れ、2本の白金をクリップで固定し、これが電解セルとなる。これを硫酸、水酸化ナトリウム、塩酸を電解液として3つ作る。
メートルブリッジに電流計を直列に組み込み、電解セルも組み込んだら、電流が流れるか確認し、分圧電圧を求める。
これを3つの電解液について行う。分解電圧と実測値から過電圧を求める。