江幡ちはる
レンタルサーバーの値段を調査した。お名前.com、ロリポップ!、Cohana WINGの3社を調査した。それぞれプランには違いがあるものの、順に485円、220円、643円であった。
ファストイーサネットスイッチハブ
複数の有線LANケーブルを接続し、集約できる装置。通信を行う機器同士の速度などを判別し、適切な通信を行う機器。
私はレポート、卒論における論文代行は使ってはいけないと思う。自分自身の学問における成長において、自分で調査・分析・要約する事は重要であると考える。
私が国債残高を減らすためにできる行動は、投票に行くことだと思う。なぜなら、私たち市民にはできることは限られているため、政府の力が必要だと考えるからである。例えば、財政赤字の削減のために予算の透明化や税収の見直しを公約に挙げている候補者に投票することで、結果として国債残高を減らすことに繋がると考えるからである。
まず、コロナウイルスの影響によりできなくなった問題として、交流の制限があげられると思う。それに対して、現在はインターネットが普及しているため、オンライン上でコミュニケーションをとる方法がたくさんあると思う。それを活用することが学生にできることだと考える。
3Dモデルの設計やウェブページの公開など今まで体験したことのないことをこの授業を通して学習することができた。また、scigressなどのツールを使い方を知ることができた。
公開ウェブページを用いて受講生を公開する目的は、自分の学びをほかの人と共有するためだと考える。自分の受講している友人などの受講成果を参考にすることでよりよい成果物を作成することができると考える。
オンライン上のプラットフォームを用いてオンライン学習を行うことで学習がより効率的に行うことができるようになる。
PCを用いた分子モデル図やSCIGRESSに3Dファイルを挿入したり、chemspiderの使い方などを学習した。
井上楓夏さん、増子香奈さんわからないところを教えてくれてありがとう。